
2歳の娘が食事を遅く食べるようになり、毎食1時間かかる状況で疲れています。どう対応すればいいでしょうか?
2歳の娘が最近ごはんを食べるのがものすごく遅くなりました。
皆さんならどうしますか?
前まで自分で食べたりしていたのにそれすらもほぼしなくなりご飯だよと言うとすぐに来てくれたのにまず来ない食べさせようとしても口を開けないなんとか開けてもらい食べさせますが次また開けなくなるの繰り返しで毎食1時間とかかけて食べます。
こっちも疲れて完食すらできない時もあります。
食べムラとかじゃなく毎食なので本当に疲れました。
終わらせようとすると泣いて食べると言います。
でも食べません。
毎食1時間かかっても付き合うしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

misaki
うちの2歳の息子も
最近遅くなりました💦
保育園で歌を覚えてきたりして
それを歌い始めたり、遊び食べもするようになり、ダラダラです💦
朝はあまり食べたがりません😅
食べる前に
遊んだらご飯無くなるから
食べてしまおうね!と
声掛けてから少しはマシになりました。
里帰り中で
ばぁばがずーと付きっきりで
口うるさく言うもので
それもあるのかな?と思ってますが
難しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
うちはどんな声掛けしても今のところ効果なしです🥲