![おうどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![への字](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
への字
可愛いですね😍
母乳はどれくらい飲んでるか分からないから不安になりますが、お子さんがお腹を空かせて泣くわけじゃないなら、今のままで大丈夫かなと思います^ ^
次第に胃が大きくなって来たら哺乳量も自然と増えると思いますよ^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まとめて飲めないなら仕方ないんじゃないですかね?
4ヶ月完母、1日4回で夜は12時間寝てます😅
片乳でそうなってしまうなら、もっと早めに入れ替えるとかしてみますね。
-
おうどん
凄い、4ヶ月でそんなに空くんですね!🥹
早めに入れ替えると入れ替えた瞬間遊び始めるんですよね。😵💫
何なんでしょうか笑笑- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おっぱい大好きっ子はそんな感じでしょっちゅう欲しがりますよ✨体重は順調に増えてますか?体重増えてるならそのまま続けてあげて大丈夫です☺️そのうち離乳食始まったり、自分で動くようになると遊ぶ時間が増えるので、自然と回数減ってくると思います!
-
おうどん
おっぱい大好きっ子笑笑
それは将来が心配です😂
体重は順調です!
自然に回数減ってくるのを待つしかないですかね🤔
頑張ります!- 8月2日
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
無理やり3時間空けたことありますか?
完母で生後5ヶ月3-4時間開いてます!夜は7-9時間くらいで授乳です(深夜か明け方に1回)
ちびちび飲みでお腹が完全に空いてない状態で飲んでるのかな?と思いました🤔
4ヶ月検診で授乳が頻回だと、そろそろ時間開けてねって言われてる人を多く見かけるのですが
特に言われてないならそれでもいいのですかね🤔
個人的にはこの月齢で頻回すぎるかなと思うので、一旦しっかり時間をあけて、ガッツリ飲んでそのあと3-4時間あくか試してみます!
-
おうどん
無理やりはないです🥲
2時間ごとに泣いて欲しがるのであげてます。
お出かけの時はあまり欲しがらなくて3時間空く時はあります。
ただ暑いので水分補給と思ってそれ以上空くとこちらが飲ませてます。💦
正直私もしんどいので小児科の先生に相談しましたが、体重大丈夫だし、自然と空いてくるのを待っていいといわれました。
そうですよね〜。私も月例の割に頻回過ぎると思います。😓
あやしてみたりいっぱい飲んだあとは3.4時間空けたり、色々試してみます!
アドバイスありがとうございます😭- 8月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!何分吸わせてますか?わたしの子もよく片乳でお腹いっぱいになっていて(当時は片方で10.15分吸わせてました)
その後の4ヶ月健診で相談してみたら、数分でたくさん吸えるように上手になってるかもしれないから、片方2.3分で終わらしてもいいと思うよとアドバイスをもらいました。2.3分程度でもう片方にかえると続けて飲んでくれ、両乳しっかり飲んで満足しておりました。
参考になりましたら幸いです☺️
-
おうどん
それが既に片乳2-3分なんです😂
片乳しか飲まないのはやっぱりお腹空ききってないからですかね😵💫
アドバイスありがとうございます!- 8月2日
おうどん
小児科の先生にも自然に増えてくるよと言われました💦
やっぱりこればっかりは個人差なんですかね〜😭粘り強く頑張ってみます!
ありがとうございます。