
帰宅前にエアコン設定を考えている方。早く部屋を涼しくする方法を知りたい。部屋が30℃で冷えず、子供が熱中症にならないよう心配。効率的な冷房方法を教えてください。
朝から夕方まで働かれている方、エアコンタイマー帰宅のどれぐらい前に何度で着くよう設定されていますか?
私は帰宅予定1時間前から24℃で設定を基本にしてますが、ご飯のタイマーをしていると帰宅してもかなり暑くエアコン付けていても30℃の室温で扇風機回しながらご飯食べることになります。子供が熱中症になってしまったら困るので、どうしたら部屋が冷えてくるか悩んでます。
さすがに30℃の数字をみた時は一度部屋を冷やそうとエアコン温度をかなり下げ風量もマックスにしてみます。それでも寝る直前まで1〜2℃しかさがりません。
元々メインで使用している部屋の日当たりが良く、最近は朝以外カーテン閉めていますが効果ないのでサンシェイドも考えていますがあまり期待できず...
効率よく早く部屋を涼しくできるアイデアがあればアドバイス頂けますと助かります。
宜しくお願い致します!!
- saaye(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それエアコン壊れていないですか?
または、部屋の大きさにエアコンが合っていないとか…。
エアコン温度下げて風量マックスでも1.2度しか下がらないっていうのは、根本的な問題な気がします。
15分くらいかけてたら、もう快適なんですが…😅
saaye
ご意見ありがとうございます!!
夜になると24℃設定だと私は寒く感じるので布団にくるまっています。
備え付けのエアコンで少し古い事や部屋の間取り的にもなかなか効きにくいのもあるかもです。
帰宅後は、外が暑すぎるので基本家の中入ると涼しい!と感じることが多いのですが調理したりするとすぐに暑くなってしまいます🥺💦
8月入ってまた暑くなりますでしょうしやはり早急に家電量販店に行って日中〜夕方の暑さ対策に良い物相談してみようと思います😃‼️
はじめてのママリ🔰
確かに調理すると火のそばですし、動くし暑いのは納得です!
夜は効いてるらしいので、エアコン自体の汚れや故障ではなさそうですね…
備え付けとあるので、賃貸だと予想しますが、よくあるのが室外機の対策ですかね…
うちは天面に室外機のシール貼ってますが効果はなんともです😭
saaye
室外機...たしかにあやしいですね😅w
とりあえずタイマーをもう少し早めにセットしてしっかり部屋を冷やしてみることにします😊
色々と参考になりました!!
ありがとうございました✨