![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
そこまで考えて無いです😂我が家も鈴木にしたら同じ感じになります。今気づきました(笑)
![はち🍯みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち🍯みつ
娘の名前がイトです!(漢字は身バレ防止のため伏せさせてもらいます🙇♀️)
わが家も将来の伊藤くんとの結婚について考えましたが、そうなったらなったでそれも運命とあまり深く考えませんでした!
参考にならない話ですみません!
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
私はそこまで気にしません😂
可愛いお名前だと思います!
![(๑•ω•๑)✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•ω•๑)✧
伊藤だと多い苗字なのでそれなりに気になりますよね🤔💦
どうしても伊藤くんが好き‼️でも名前が…😭ってなったら、婿入りという手もありますよ🖐️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の娘は漢字違いで苗字にも使われる名前です。もしそうなったらごめんとは思いましたが、気に入っている名前なのでそのまま名付けました!
友人に結婚してそんな風な名前になってしまった子がいますが、明るい子で鉄板笑い話になってます🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います😊
いとちゃん、我が家も名前候補にあがりました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
伊藤さん、調べてみたら日本で5番目に多いみたいですね💦被る確率は低いけど、被る可能性はあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなったらそうなったで…って感じですかね💡
今いとちゃんたくさんいますし💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可能性としてはあると思いますが、まぁそのときはその時で良いのでは!笑
イトちゃんいっぱいいますし、奇異な感じにはならないと思います。
大人になってから揶揄われたりすることってないですしね。
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
いとちゃん可愛いですね😍
いとういとになっても芸名みたいで全然変じゃないし、似たように結婚してから韻を踏んだような名前になった方がいて、誰からも覚えてもらいやすくて気に入っているらしいです😊
子供たちが結婚する頃には夫婦別姓もあるだろうし、そこまで気にしません🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
サキという友達がササキさんとは絶対結婚しないって言ってたんですが、まさかのササキさんと結婚してました笑
なのでそこまで考えなくてもいいかと。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこまで被るなら、男性側が変えると思います😂
もう女が変えるのが当たり前って時代ではないですし💦
私の友人も、彼女が自分の名字になったら芸能人と同姓同名になって嫌だからって理由で彼女の名字にしてました😂
あと最近多いのが、レアな名字の方に合わせるとかですかね🤔
伊藤は多い名字なので、それなら尚更女性側の名字にするんじゃないかなと思います😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆様ありがとうございます!
とても参考になる答えばかりでした!あまり先のことは気にせずイトちゃんという名前を前向きに考えていきたいと思います😊🩷ྀི
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になるようなら
いとみ とか
3文字にすればいいと思います
-
ママリ
なるほど🤔
文字数変えるのも1つの方法てますね!ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨- 8月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
人気の名前にランクインしている「みなとくん」
うちの地元に「湊(みなと)」という名字たっくさんいます
-
ママリ
そうなんですね!
やはり考えすぎず、良いなと思った名前をつけてあげたいと思います💕ありがとうございます✨- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いとちゃん人気ネームだし可愛いと思います😍
コメント