
帝王切開をして1週間目で、手術や痛みの記憶が鮮明。質問がある方はお答えします。
帝王切開をして1週間目です。
まだ手術や痛みの記憶が鮮明なので
質問のある方いたらお答えします🐻🤍
(痛みや術後の経過は個人差あると思うので参考程度で)
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

2児のMaMa💙🩷
予定日帝王切開だったら麻酔痛かったか教えてほしいです🥹
手術までの流れもめんどくさくなければ教えてほしいです🥺
1人目は陣痛中に麻酔だったので麻酔の痛みが分からず😣

はじめてのママリ🔰
出産お疲れさまです!
麻酔は上半身のどのあたりまでかかりましたか?
術後どのくらいで切れ始めましたか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
麻酔は胸から下にかかりました。
確認の保冷剤が胸は冷たく、胸下は触れた感覚しかなかったです!
午前11時に手術して、部屋に戻ったのが13時半でした。
麻酔が切れて足が動き始めたのは夜11時くらいでした。
痛みは背中から入る鎮痛麻酔のおかげで、麻酔の管を抜くまで痛みはありませんでした。
3人帝王切開していて、上2人は背中の鎮痛麻酔無しで内服のみでしたが、手術の約15時間後から痛みがありました🥲- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはり結構上の方まで麻酔かけるんですね💦
麻酔だいぶ長いこと効いてたんですね😅私は早く足の感覚が戻って欲しいタイプなんですが…硬膜外入れても入れなくても足の感覚戻る時間は変わらないですかね?- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい間違えました🙇🏻♀️
足先が動くようになったのは19時頃で、23時には自由に動かせてました☺️
麻酔科の先生は、硬膜外はお腹と腰にしか効いてないと言っていました🤔
もう一つは手術時間を想定しての量なので効き目は長くないとも言っていました!
ちなみに痛くなったら自分でボタンを押して麻酔を追加するのですが、私は必要なく1度も押さなかったので私の時間は参考にならないかもしれません😭- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
硬膜外の話凄く参考になりました!
あくまでも術中、術後の痛み止めってことですね〜
一度も使わなかったなんて強いです😭😭- 8月1日

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした!
産後の痛みは帝王切開の傷と子宮収縮、どちらの方が辛かったですか?
また、傷口の痛みは産後どれくらい続きましたか?
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇🏻♀️💦
手術後3日間は麻酔の痛み止めが効いていたので直後に傷の痛みはほとんどありませんでした。
子宮収縮は授乳するとキューっと痛くなりましたが、それ以外は強い痛みを感じなかったです!
麻酔を抜いた3日目からは傷口は激痛で内服の痛み止めで耐えつつ…
7日目の今日は、お腹に力を入れながら体を起こせたり、しゃがんだりと普通に過ごせています☺️
傷口自体は触ると痛みまでいかないピリピリとした感覚があるのでシリコンテープと腹帯をしてます!- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
大変な中お返事ありがとうございます!
私も再来週帝王切開予定なので細かく知れてありがたいです😭
無理せず頑張ってください!- 8月2日
はじめてのママリ🔰
予定帝王切開です🤍
鎮痛の硬膜外麻酔と
手術の脊髄くも膜下麻酔の2種類を打ちました。
私は注射が苦手ですが、そんなに強い痛みを感じませんでした!
つねられる感覚に近いです。
硬膜外麻酔は細いので痛みはほとんど無し。
時間も刺して完了するまで体感1分前後です。
それより点滴の方が痛かったです🥲
総合病院での手術ですが簡単に。
・手術室に行く
・自分で手術台に上がり仰向け。
・体にタオルをかけて、前開きのパジャマを脱がせてもらう。
・体の各所に機械を取り付ける
・右横向きになり丸くなる姿勢になる
・ここで、麻酔を2種類
・体感で5分ほどしてから足が動かなくなってくる
・麻酔科医の方が保冷剤を体の各所に当てて効いてるか確認。
・執刀医を始め担当の方々が最終確認
・手術開始
・赤ちゃん産まれる
・お腹を閉じていく
(このあとの手術作業が本当に長く感じました)
簡単にこんな感じです🥲
分かりにくかったらすみません
2児のMaMa💙🩷
詳しくありがとうございます😭😭
1人目のとき生まれたら全身麻酔に切り替えられたんですが全身麻酔はなかったですか??🤔
はじめてのママリ🔰
全身麻酔は、緊急の場合には切り替えます程度の説明だけでした!
個人産院と総合病院の帝王切開を受けましたが、どちらも全身麻酔の経験は無しです☺️
2児のMaMa💙🩷
なるほど!病院によって違うんですね!!
ありがとうございます😊😊