
明日が出産予定日です( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊が、旦那が明日は新人歓迎会だと言い始…
明日が出産予定日です( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
が、旦那が明日は新人歓迎会だと言い始めました(笑)
いや、絶対もっと早く分かってただろ!それ前日に言う?(^_^;)
私が怒ると思って言い出せなかったんだろうけど…
一次会で帰ってくる!とは言ってますが、今まで飲み会に参加して日付をまたがなかった日はないです。
こないだは連絡もなく朝帰り。娘もまだ小さいのに。
しかも毎回と言っていいほど飲み会の後はキャバの女と連絡取ってます…
誰だって行かせたくなくなりますよね(-_-;)
ここは目をつぶるべきなのか…皆さんだったら怒りますか?😭
- なづしょう(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

けいぴぃ
怒ります!チョー激怒ですよ!

ニコ
私なら超起こります!!
-
なづしょう
普通は怒りますよね(/ _ ; )
一次会で帰ってくるからいいじゃん!って言われてさらにムカつきます( ;∀;)- 4月13日

かずママ♪
怒るというか…😅
予定日でいつ産まれるかわからないのに…行くとか考えられないです😱
-
なづしょう
そうですよね(>_<)
立会い予定なのにお酒飲んでたらできないじゃん!って言ったらわからない程度に飲む!って…ありえませんよね😨- 4月13日

あゅ
怒るもなにも普通は断るかアルコールは控える
断れません アルコール飲みますってならうちなら激怒ってかもう産気付いてもお前こなくてええわ。って言います
親としてアルコール入った状態で立ち会いもあり得ませんからきてもアルコール接種したなら立ち会い拒否もします
-
なづしょう
船乗りだから余計に断れないって言われましたがただの言い訳ですよね😔
私もお酒を飲んでる状態で来られたら立ち会い断ります。- 4月13日

柚葉
えー…ないです💦
行かせません😓
-
なづしょう
もう人数も決まって予約してるし、断れないって言われました…
最初からこれを狙ってたんですかね(-_-;)笑- 4月13日

ねぼすけ。
あり得ない…😨
そもそも職場の人だって奥さんがお腹大きいのとか知らないのでしょうか…。
幹事に寸志渡して、「ごめん!参加できん」とか言えたらかっこエエのに…。←他人の旦那さんにごめんなさい💦
これで立ち会えなかったら、根に持ちますよねー…。
生まれなかったら「大丈夫だったやろ?」とか言いそうで何かムカッとしちゃう。
-
なづしょう
もう臨月で産まれるのを知ってます(>_<)
誰にでも良い顔するタイプの人なので、断れないってのを見越して前日に言ってきたとしか思えません(笑)
明日産まれてこなかったら絶対言いそうです(^_^;)
まだお腹も下がってないし大丈夫でしょ!って言われましたがお前に何がわかるって感じです😤- 4月13日

もなちゃん
ありえないです!
行かせないですよ😓
-
なづしょう
もう人数も決まって予約してるから断れないって言われました😨
断れないってのを見越して前日に言ってきたとしか思えません(>_<)- 4月13日

ハッスルママ
会社のお付き合いなら仕方ないと思います。
でもお酒を勧められたら「妻がいつ産気付いてもおかしくない状況なので」と断ってくれると思います。
ご主人には「飲んだら立ち会いはできないね。」って話してみては?
明日産まれなくても、子供が産まれそうな時に父親の自覚がない人には私なら立ち会いさせたくないです。
-
アッポテ
賛同しまーす。
新人歓迎会なら仕事なので仕方ないと思います。その場に参加することは仕事なので仕方ないですが、お酒を飲むか飲まないかは仕事ではないので、陣痛がくれば病院へ行って立ち会わなければいけないからと断れるはずです。本人の出産に立ち会う気持ちや意志、父親になる自覚があれば自ずとお酒を断ることはできるはずです。
それよりやっぱりお酒飲みたい気持ちが勝るのなら出産に立ち会わないで欲しいと思います。
たったその日だけお酒を断ることができなければそれまでの人だと諦めましょう。- 4月13日
-
ハッスルママ
賛同ありがとうございます😄
もうほんとその通りですよね。- 4月13日
-
なづしょう
船乗りだからお酒を断ることはできないって言われました。船乗りである前に父親だろって感じです。
飲んだら立会いできないよ?と言ったら、お腹も下がってないし大丈夫でしょ!って…
怒る通り越して呆れます。
もし陣痛がきたら立会いさせずお腹の子と頑張ろうと思います(*^^*)- 4月13日
-
ハッスルママ
その理屈が正しいのかどうか分かりません😅
ホント、船乗りだろうが何だろうが父親ですよね!
出産の時に父親にできることなんかないんだから、お酒を飲まないくらい頑張って欲しいです!
因みに私は産まれるまでお腹が下がらずでしたよ。- 4月13日

れよ
きっと前からわかってたけど言えなくて、お産まだなのかな、言おうか、って感じですよね。
お仕事なら仕方ないかもしれませんが、上のお子さんもいらっしゃるし、
確実に連絡がつくこと
すぐに来られる場所にいること
は約束してほしいですね💦
ウチは仕事でもないただの飲み会で、臨月だろうと連絡もつかず朝なんてことがザラでした。
立会い希望でしたが、酒が入ってたり、残ってる状態では病院に来ないで、一人で産みますと言ってありました。
頑張ってる赤ちゃんにも、病院のスタッフにも、私にも失礼です、と。
-
れよ
いいお産になりますように❤︎
- 4月13日
-
なづしょう
まだ新人でお酒も注ぐ役目があるから連絡返せるかわからないけど極力返せるように頑張るって言われました(^_^;)
一応GPSを付けてるので場所は分かるんですが、近くにはいて欲しいです(>_<)
臨月なのに連絡つかずに朝帰りはショックですね…
お酒飲んでて陣痛がきたら立会いは断ろうと思います!
ありがとうございます、お産頑張ります(*^^*)- 4月13日

アッポテ
船乗りのことは詳しく分かりませんが、船乗りの前に父親ですよね、本当に。
お腹が下がってなかったとしても陣痛は突然きます。
私は初産の時、夜中、破水から始まり慌てて朝方、病院へ。もしそんな中で酒飲んでたらどうするんだって言いたい❗破水はバスタオル巻いてどばーってなるんで座らず、横になって病院に行くしかないし。
飲まずに立ち会って自分が何もできないことの不甲斐なさを感じて欲しい。
なづしょう
やっぱり怒りますよね(>_<)
けいぴぃ
はい!
出産予定日ってことは、いつ、陣痛がきてもおかしくないじゃないですかー!
そんな時に、お酒を飲みに行くんて(*꒦ິㅂ꒦ີ)