その他の疑問 名古屋市です保育園の前年のボーダーが、C3となっているところは人気がないって感じですか??💦 名古屋市です 保育園の前年のボーダーが、C3となっているところは 人気がないって感じですか??💦 最終更新:2024年8月1日 お気に入り 1 保育園 名古屋市 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント かびごん 受入人数が何人に対してのC3かによりますね🤔 8月1日 はじめてのママリ🔰 定員って保育園のホームページで確認ですかね??🥲 みたところ、210名と書いてあったのですが、学年の内訳はわからずでした。 ほかに定員載ってるところってありますか??🙇🏻 8月1日 かびごん 定員ではなく各学年の受入人数です! 区役所いけば確実にみれますが 私の住んでる区だもネットではみれません🤔 画像で言う入所可能枠の数字ですね! 公立園なら名古屋はまぁほぼ入れると思います🤔 私立園だと小さい規模だと各学年15人前後だったりするので そうするとCランクはまず 入れないことが多いかな?と🥺 地域にもよりますが.. 8月1日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 ネットで見てみたんですけど出てこずで…区役所で問い合わせが1番早いですね!問い合わせます🙏🏻 Cランクだと難しいですよね、、 8月1日 かびごん 激戦区だと難しいですね🥲 ただ私の子供たちが行ってる園になりますが 上の画像が2022年度のものみまいで それによると0歳児はHランクの人が 入ってました😂 Hランクが何かわかりませんが🥹 0歳児4月応募ならcでも入れそうですけどね🤔 8月1日 はじめてのママリ🔰 西区です!激戦区でしょうか?🙌🏻 一歳から考えてました。 保活何もわかってないのでとりあえず区役所行かなきゃですが、保育園入れるのってめちゃくちゃハードル高いんですね…💦 色々教えてくださってありがとうございます😭 8月1日 かびごん これ令和4年度のですが これ見る限りではCだと難しそうですね😭 0歳児からいれちゃった方が希望園は入りやすいと思いますが 離れたくないですよね😭 8月1日 かびごん こっちでした🙇🏼♀️ 8月1日 はじめてのママリ🔰 わー!!!すみませんありがとうございます!!!😭 ネットに載ってたんですね!!!🥹 一歳児からのところで、Hランクがボーダーになってるとこあると思うんですけど、(この表だと名古屋厚生会館第一保育園やまこと保育園など)わたしがCランクだったら受かるっていう認識は違うんでしょうか??😱 本当に昨日今日保育園のことを考えだして、笑 図々しくたくさん聞いてしまってごめんなさい。 何もわかってなさすぎて不快にさせてしまったらすみません💦💦 8月1日 かびごん これは個人の誰かが掲載してるものなので 恐らく区が発表したものを ご丁寧に載せてくれてるものですね! Hが入ってるとこはママリさんのcは 入れると思います︎👍🏻 ̖́- アルファベット順にランク別れるので Dのとこも入れそうですね! 募集人数がめちゃくちゃ多いか 企業型だとルールが厳しく応募者少ないパターンも ありえますが..😭💭 全然大丈夫ですよ♡ 8月1日 はじめてのママリ🔰 本当にご丁寧に教えていただきありがとうございました😭💕 優しすぎて泣きそうです。笑 教えていただいたことをもとに、区役所いって問い合わせてみます〜!! 8月1日 かびごん 全然です🤍 泣かないでください〜🤣🫶🏼 今の時期〜12月くらいにいくと来年度の4月の希望者がたくさんいるので 年明けから区役所いったほうが すんなり話聞けると思います︎👍🏻 ̖́- 8月1日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭🩵🩵 来年度の4月から希望です〜!🥺6月に産まれて、来年の4月に10ヶ月なんですけど、0歳児クラスじゃなくて、1歳児クラスになりますよね?! 来年の4月から入れたかったら、再来月の10月から申し込みを開始しないといけないとみまして…💦それまでに区役所にいって色々準備したほうがいいのかな?と思いまして、、🤔 8月1日 かびごん 4月1日時点での月齢なので 来年の4月の段階で10か月なら 0歳児クラスになりますよ︎👍🏻 ̖́- なので1歳児クラス〜なら再来年の4月です! 仮に誕生日が6月ですかね?から 入園しても0歳児クラスです🙂↕️ 8月1日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね?!?! 初歩的な認識間違ってました🥹💦笑 それならなおさら0歳児クラスにいれるか1歳児クラスに入れるか迷いますが、1歳児クラスの方が激戦だと思うのでとりあえず来年度4月0歳児入園で考えようと気持ちがまとまりました😣🫶🏻 8月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
定員って保育園のホームページで確認ですかね??🥲
みたところ、210名と書いてあったのですが、学年の内訳はわからずでした。
ほかに定員載ってるところってありますか??🙇🏻
かびごん
定員ではなく各学年の受入人数です!
区役所いけば確実にみれますが
私の住んでる区だもネットではみれません🤔
画像で言う入所可能枠の数字ですね!
公立園なら名古屋はまぁほぼ入れると思います🤔
私立園だと小さい規模だと各学年15人前後だったりするので
そうするとCランクはまず
入れないことが多いかな?と🥺
地域にもよりますが..
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ネットで見てみたんですけど出てこずで…区役所で問い合わせが1番早いですね!問い合わせます🙏🏻
Cランクだと難しいですよね、、
かびごん
激戦区だと難しいですね🥲
ただ私の子供たちが行ってる園になりますが
上の画像が2022年度のものみまいで
それによると0歳児はHランクの人が
入ってました😂
Hランクが何かわかりませんが🥹
0歳児4月応募ならcでも入れそうですけどね🤔
はじめてのママリ🔰
西区です!激戦区でしょうか?🙌🏻
一歳から考えてました。
保活何もわかってないのでとりあえず区役所行かなきゃですが、保育園入れるのってめちゃくちゃハードル高いんですね…💦
色々教えてくださってありがとうございます😭
かびごん
これ令和4年度のですが
これ見る限りではCだと難しそうですね😭
0歳児からいれちゃった方が希望園は入りやすいと思いますが
離れたくないですよね😭
かびごん
こっちでした🙇🏼♀️
はじめてのママリ🔰
わー!!!すみませんありがとうございます!!!😭
ネットに載ってたんですね!!!🥹
一歳児からのところで、Hランクがボーダーになってるとこあると思うんですけど、(この表だと名古屋厚生会館第一保育園やまこと保育園など)わたしがCランクだったら受かるっていう認識は違うんでしょうか??😱
本当に昨日今日保育園のことを考えだして、笑
図々しくたくさん聞いてしまってごめんなさい。
何もわかってなさすぎて不快にさせてしまったらすみません💦💦
かびごん
これは個人の誰かが掲載してるものなので
恐らく区が発表したものを
ご丁寧に載せてくれてるものですね!
Hが入ってるとこはママリさんのcは
入れると思います︎👍🏻 ̖́-
アルファベット順にランク別れるので
Dのとこも入れそうですね!
募集人数がめちゃくちゃ多いか
企業型だとルールが厳しく応募者少ないパターンも
ありえますが..😭💭
全然大丈夫ですよ♡
はじめてのママリ🔰
本当にご丁寧に教えていただきありがとうございました😭💕
優しすぎて泣きそうです。笑
教えていただいたことをもとに、区役所いって問い合わせてみます〜!!
かびごん
全然です🤍
泣かないでください〜🤣🫶🏼
今の時期〜12月くらいにいくと来年度の4月の希望者がたくさんいるので
年明けから区役所いったほうが
すんなり話聞けると思います︎👍🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🩵🩵
来年度の4月から希望です〜!🥺6月に産まれて、来年の4月に10ヶ月なんですけど、0歳児クラスじゃなくて、1歳児クラスになりますよね?!
来年の4月から入れたかったら、再来月の10月から申し込みを開始しないといけないとみまして…💦それまでに区役所にいって色々準備したほうがいいのかな?と思いまして、、🤔
かびごん
4月1日時点での月齢なので
来年の4月の段階で10か月なら
0歳児クラスになりますよ︎👍🏻 ̖́-
なので1歳児クラス〜なら再来年の4月です!
仮に誕生日が6月ですかね?から
入園しても0歳児クラスです🙂↕️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!?!
初歩的な認識間違ってました🥹💦笑
それならなおさら0歳児クラスにいれるか1歳児クラスに入れるか迷いますが、1歳児クラスの方が激戦だと思うのでとりあえず来年度4月0歳児入園で考えようと気持ちがまとまりました😣🫶🏻