

はじめてのママリ🔰
一歳二ヶ月です!
保育園預けてますが仕事が休みの日は自宅保育してます。
氷を触る、ペットボトルや袋に水をいれて遊ばせる(叩いたり振ったりしてます)、マスキングテープを床や壁に貼り剥がしてもらう、片栗粉と水を混ぜて感覚遊び、小麦粉粘土を作るなどで遊ばせてます😭
つわりのなかで自宅保育大変ですよね…お疲れ様です😭
少しでも参考になれば嬉しいです!
はじめてのママリ🔰
一歳二ヶ月です!
保育園預けてますが仕事が休みの日は自宅保育してます。
氷を触る、ペットボトルや袋に水をいれて遊ばせる(叩いたり振ったりしてます)、マスキングテープを床や壁に貼り剥がしてもらう、片栗粉と水を混ぜて感覚遊び、小麦粉粘土を作るなどで遊ばせてます😭
つわりのなかで自宅保育大変ですよね…お疲れ様です😭
少しでも参考になれば嬉しいです!
「遊び」に関する質問
4歳になる娘ですが幼稚園に通っておりいつもは3時お迎えですが今日は本人2時お迎えがいいと言うので2時に迎えに行きました。ところが迎え行ったら、もっと遊びたい。3時がよかったと都合のいいこと言って一向に帰ろうと…
お友達(小2)が遊びに来て息子含め4人でスマブラをやってました。 2対2でやってました。 息子だけスマブラをもっていないため下手くそで… 息子とチームになると負けてしまいます。 そうなると息子と組みたく無い感じ…
放課後、お友達と遊びに行ってます 我が子は小2、お友達は小2の子もいますし学年が上の子もいます 最近は、近くの団地の中にある公園に行って遊んでるみたいです お友達は遊ぶ範囲がない子もいるし、学年が上だともちろん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント