※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の長子がASDで放デイに通っており、発達検査の頻度や必要性、困りごとについて相談しています。療育に通うことで改善するか不安があり、サポートを求めています。

発達、発達検査について

みなさん、いつも相談に優しく教えてくださり
ありがとうございます😊
今1年生の長子がASDで放デイでお世話になってます。
年長さんの時に一度発達検査をしたのですが、
発達検査とは1年に1度とか数年に一度受けるものですか?
担当主治医がしましょうと言ったらするものなのか
こちらからお願いしてする感じなのでしょうか?

長子の困りごととして
・先生からは指示が通りにくい
聞いてからの情報処理が苦手で周りをみながら
ワンテンポ遅れてしてるみたいです
・同時に複数の動作をするのが苦手(縄跳び、鉄棒など)
・切り替えが苦手
・洋服などこだわりが強い
・手先が不器用(消しゴム、折り紙が難しそう)
・お話が下手で何がどうしたの何ががなくいつもいきなりどうしたどうしたと言い出して何が言いたいのかがわかりにくいです。
・コミュニケーションが苦手で一方的にずっと喋る
・興奮して抑えれないのかお話中やお店に入った時にずっと歩くか走るか飛んでます
・興味を持ったモノに近づいて行って触って遊び出す
・なくしもの、忘れ物が多いです
・わからないこと思い通りにならないとわー!となる

療育に通っていたらだんだん良くなるものでしょうか?
長子は不器用さんだからしょうがないとはわかっています私も頑張ってカバーしているのですが終わりがみえず
疲れと苛立ちで怒っちゃう事があったりで申し訳なくて...

コメント

バナナ🔰

発達検査は必要がなければやらなくて問題ないですね。
毎年受ける方もいますし、うちは3歳半で受けてから受けてません。
知能検査であれば受けるなら2年に1回程度と言われてます。

療育は良くなるため、というより将来本人の困り事が少なくなって出来る事が増えて生きやすくなるようにって感じですね。
なので今すぐどうのこうのじゃなくて、何年後何十年後に結果として困り事が減って出来る事が増えていればいいんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。発達検査そんな頻繁に受ける必要もないんですね
    安心しました😌

    • 8月2日