![サンタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で悩んでいます😥🌀もーすぐ6ヶ月になる男の子を育てています👶5か…
離乳食で悩んでいます😥🌀
もーすぐ6ヶ月になる男の子を育てています👶
5か月になる1週間前から離乳食を始め、たまにお休みすることも有りましたが1ヶ月経ちます…。
10倍粥を小さじ3
野菜小さじ2〜4
タンパク質小さじ1(今週始めたばっかり)
をあげてるのですが、完食出来た日が数えるくらいしかありません💧完食出来ても出来なくてもほとんど出してるような感じです😥特に口を拭いた時にドサクサに紛れて出してる事が多々あります!(紛れてない!!(笑))
今まで試した食材はどれもあまり反応が無く😅何が好きなのかわかりません💧(小松菜、ほうれん草は明らかに嫌そうでした😅)
長女の時は離乳食であまり悩んだ記憶が無くて、どーしたものかと困ってます😥🌀
もっと量を増やしてもいい時期だと思うのですが、どうせ残すからと小さじ6、7くらいを目安に用意しています。
食べれそうな量をコツコツ続けていくしかないですかね?
お粥もそろそろ8倍(?)粥にしてもいいのかなー…😥🌀
1時間かけて完食させた日もありましたが、お互い疲れてくるので最近は30分を目安に切り上げています。
- サンタ(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント