小学1年生の子ども同士での外での遊びや友達の家への訪問について、最近の親の考え方が気になる。昔と現在の違いや他のママたちの対応について知りたい。
今の小学1年生って、子ども同士で約束して子どもだけで外で遊ぶとか誰かの家に行くとかダメなんですか?😰笑
私が子どもの頃は親の介入なんて一切なしで自由に友達と遊んでいましたが、なんか最近の周りの話を聞くと「親同士がLINEで繋がってる相手じゃないとダメ」だとか「勝手にお友達の家にいっちゃダメ」とかあるのかなぁと。。
昔の常識のまま我が子を遊びに行かせたら
「あそこのおうちは非常識」とか思われるとこだったのかなヒィィイイイ😰💦と思い質問しました。
実際、小学生の子を持つママはどうしていますか??
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
けろけろけろっぴ
1年生同士子供だけでは遊ばせてません🥹
2年生になって相手の連絡先がわからないと家には行かせませんでした!
シュッ!
うちに来られる分にはいいんですが、行く場合は連絡先知ってる子の家のみです!
昔は自由でしたよね〜!!
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
そういうパターンもあるんですね!😳
各家庭の方針もありながら皆さん上手にお付き合いしてるんだなと思いました😭
ほんと昔のままでいくところだったので(笑)、お勉強になります🫶- 8月1日
ふ9🍵
一年生の時は子供同士の約束がいまいちうまく成立しなかったり、うちは学童に行っていたこともあり遊んだことはなかったです。
学年上がるにつれて約束はできるようになるのでどこどこ公園とか外遊びだけなら子供だけでも行かせていますが、お家にお邪魔するとなったらお互いの親が連絡先知らない場合はダメにしてます。
何かトラブルがあったらお互い困るので。
私も自分の頃のこと(親の介入なしに自由に遊んでいました)考えたら厳しいなって思いますが、今は共働き家庭の方が多いですし仕方ないかなって思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
確かに仰る通り、自分達が子どもの時はお母さんが家にいるご家庭が多かったから自由だったのかもしれませんね💡
子どもの年齢が上がるにつれ放課後のトラブルとかも色々でてくるのかーと思うと気が引き締まります😂- 8月1日
りんご
昔は自由でしたよねー🌈
今はアレルギーとかもあって、来てもらってもホイホイお菓子も出せないらしいです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
なんなら子ども同士で約束もせずに家のピンポン押して誘うとかもザラでしたよね😂
確かに、何も知らずにアレルギーが入ったお菓子出しちゃったらヤバいですね!!🥶💦ひぇぇぇ- 8月1日
-
りんご
わたしは田舎住みなので、本当にそんな感じでした🙉
どこの家庭でもジュースとお菓子が出てきて、わたしの親もよく出してくれててそれが楽しかったのになぁ🤩🤩
そうなんですよね💦
アレルギーとかの観点からも親同士が知り合いでないと怖いですよね。。- 8月1日
-
ママリ
同じです🫶
良い思い出ですよね😊🍹
私もお友達のお母さんが作ってくれたミルクセーキが美味しかったのとか未だに覚えてます😂💕笑
何かあってからでは遅いですもんね🥶
もし私も我が子のお友達が家に来る時があれば、先にアレルギーは聞いておこうと思いました…!- 8月1日
はじめてのママリ🔰
お互いの親が連絡先交換してる家じゃないとダメっていうのはよく見ますね。
昔は親同士なんて全く面識なくても自由に行き来してましたよね。
2年生ですが、周りの親御さんとの付き合いも薄く、友達の家行ったことも呼んだこともないです。公園だけです。
なんかこのままよそのお家を知らずに大きくなるのってどうなんだろうって思うし、寂しいですよね。
公園は、一年生の夏休み明けくらいから子どもたちだけでも遊ぶ子が増えるイメージです。
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
時代の変化ですかね、、
私自身あんまり親御さん達との付き合いが上手じゃないので😂、それが子どもの交友関係にも影響しちゃうのかなとか考えたら申し訳ない気持ちになりますね、、
なんというか、「小学生ママ」のレベルが高く感じています😂笑
とりあえずまずは公園で遊ぶところから、って感じですね!!🌻- 8月1日
ようママ
うちは1年の終わりくらいから公園で遊ぶようになりました
単純に私が心配性でさせてなかっただけです
4年生の今でも、『誰と・どこで・何時まで』の確認は必須だし、お友達の家には行かない約束になってます
希望的には相手の親と連絡先交換が済んでる子と遊んで欲しいです
子ども同士の約束が用事でダメになった事があり連絡取れず待ちぼうけでちょっとしたトラブルになったことがあるので…
家に行かせてもらうのはダメって家庭は多いような気がします
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
確かに、連絡取れない者同士で遊ばせると何かイレギュラーがあった時に怖いなと思いました💦
おじゃまさせてもらうのはダメなご家庭が多いんですね!🏠
周りのご家庭がどんな感じか聞きつつ、子どもと話し合って放課後の遊び方を決めなきゃなぁと思いました🫶- 8月1日
はじめてのママリ🔰
家の行き来は知ってる子とかそういう子のみなので外は自分たちで遊んできたらいいよって感じです♡
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
シンプルで良いですね🫶
参考になります!😊- 8月1日
はじめてのママリ🔰
放課後は自由に約束して遊んでます!
休みの日に約束なしで呼びに行くのは禁止で、遊びたい時は親に連絡してからにしてます💦
遊びに来られるのは別に気にしないですが、朝早くや頻度が多いとげんなりするかもです(笑)
ちなみに家の中で遊ぶ事はないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
今はもうママ同士が繋がってるのが普通なんですね🙌😊
思い出しましたが、私も低学年の頃の休日の朝8時とかに仲良いお友達の家に行ってました😂今思えばめっちゃ迷惑💦親がちゃんと決めていないとですね😊💦
お家遊びはしないのですね。
共働きじゃないので、夏休みのことを想像したらゾッとしてきました🥶笑- 8月1日
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲
外遊びなら(クラスメイトとか)誰と遊んでも気にしないです。
ただ親がアポとらなきゃ待ち合わせに来ないとか叶わない率が高いですね🤣
家族の予定があった、兄弟の通院、習い事があった
とかなんでもありえると思います💦
家は親間が連絡つくこのみです。放置子対策というのもあります🫡
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
確かに、低学年のうちはどちらかが約束を忘れちゃうって聞いたことあります😂
今はみんな予定があって忙しいですもんね💦
放置子ほんとにいるんですね…😰笑- 8月2日
ママリ
外ならそれぞれのご家庭OKが出ている範囲なら大丈夫ですが
お家の中となると
低学年だとまだ上手に伝わってない場合もあり
親が探していたり
アレルギーがあったり
物の破損や紛失、盗難
怪我など親への連絡が必要になる場合がありますので
こちらも相手も親の許可なしにお邪魔する、させる事はないです☺️
ただいつも我が家ばかりで
今の時代?お家ダメな子が本当に多いなと感じます。
毎日のようにピンポンくる子は
今は放置子とも思われてしまう可能性大です🥺
-
ママリ
コメントありがとうございます🌈
色々きちんと考えたら、人様の子どもを家にあげることってハードルが高いですね😂笑
かと言って我が子がおじゃましてばかりでもお相手のお家に申し訳なく感じて私はモヤモヤ悩むんだろうなと思いました😂
お家ダメな子が多いんですね💦
うちももし来られてばかりになるとそのうちNGになるかもです(笑)
放置子対策のことも考えなきゃですね〜😅- 8月2日
ママリ
コメントありがとうございます!🌈
本当にそうなんですね!!😳💡
ちなみに、子どもが仲良い&遊びたがっている子がいたら、参観日とかで親御さんに声かけて連絡先交換する〜って感じですか?
けろけろけろっぴ
声をかけれるならかけますが
学校とかあるなら
これお友達に渡して!ていってわたしの番号を書いて連絡をもらうって感じでした😊
ママリ
おぉ〜!💡
お手紙ならスムーズですね🥰
いちいち子どもも参観日くるまで待ってられませんもんね😂笑
ありがとうございます🫶