※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が癇癪を起こす悩み。保育園では優等生だが、家庭では癇癪が続く。癇癪の理由や対処法についての経験談や意見を求めています。

【5歳、年長の娘の癇癪について】

娘は歩き出したりオムツがとれるのが早く、癇癪以外は育てやすいです。
保育園では優等生タイプで、度胸もあるのでお遊戯会ではいつもセンターでキラキラ踊ってる陽キャです。

ただ、1歳半〜くらいから癇癪がひどいです。

例えば、今日は、お風呂上がりに、娘から弟に『どっちが早くパジャマに着替えるか競争だよ!』ともちかけ、見事2歳児が勝利(私もまさか弟が勝つとは思わず勝敗の瞬間は心の中で笑いました笑)
娘、大癇癪。10分くらいは泣き叫んでます。

『うああああ、◯◯(娘の名前)が勝ちたかったああ』

1日保育園で頑張ってくれて疲れているのは承知ですが、本当に、毎回げんなりします。

今回はここから腹の虫が収まらない娘が、弟が食べていた海苔を奪ったりして母から一喝され、さらにヒートアップするかのときに、ちょうど夫が帰宅したので終結。
娘は、癇癪=良いことではないという認識はあり、まさに今癇癪をおこしていたことを夫に知られたくないがため、切り替えていました。

『勝ちたかった』『まだテレビが見たかった』『まだイオンにいたかった』自分の思い通りにいかないことがあれば、わあっと癇癪スイッチが入ります。
(事前に約束事項を伝える等工夫はしてますが、防ぎきれない癇癪が多々、、、)

これでも年長になり、『癇癪をおこしても、思い通りにはならないどころかいいことは一つもない』と何度も何度も伝えて、やっと2回が1回に減ってきました。

ただ、今日みたいに、平日夕方、保育園プールで疲れているだろうし、我が家はご飯よりお風呂が先なのでお腹空いてるしという魔の時間帯は、癇癪をまだまだ起こしやすいです。

叩きそうになります。
なんとか堪えてます。
これ、あと何年続くのって思うと悲しくなります。
私がイラついてるのが伝わってしまうのも悲しい。
いつも笑顔で大好きを無条件に与え続けたい。

我が強く、我慢ができない。
我慢ができないんです。

良かったら、みなさんの経験談やご意見をお聞かせください。








コメント

ぷりん

耳栓してますw
物理的に防御。
耳栓すると殴ってくるので、家の中で私逃げ回ってます🤣

うちは長くても3〜40分。
そこさえ耐えればいいので。

はじめてのママリ🔰

今小学2年生、7歳の長女が小さい頃から癇癪すごかったです💦
今でも学童の帰り車で寝てしまった時など起こすと癇癪起こすことがあります。
その時は目が届く範囲でほっておいてます。
そうしたら、「さっきはごめんなさい。眠たくて…」と言ってくるようになりました。
学校の面談でも癇癪があって…というと、そんな姿想像できないくらい頑張り屋さんです!と言われます。
徐々に自分で折り合いつけていってるのかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

保育士してて自然派の保育園で
働き始めました。
キャパオーバーな日々だと癇癪起きやすいです。
その優等生が本人にとって負担なのでは?