※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manya
子育て・グッズ

隣の子供が勝手に庭に入ってきたので、注意しました。自分の行動は適切でしょうか?

カテはあってないかもですが

みなさん、小学生の子供が勝手に自分の家の
庭に入って来たら注意しますよね?

昨日、上記の事がありました。
春休みの時も1度ありました。

隣の家の子供のお友達が勝手に庭にズカズカ歩いたりしたので、嫌で今日 お隣さんに筋違いだとは
思ったけど言いました。

注意しときます。と言ってくれたのでよかったのですが、私がした事はダメでしょうか?

コメント

mama

ダメじゃないと思いますよ!
うちの実家が戸建ですが、同じ事がありました!子供は悪気がないんですがね💦
本人に軽く注意と、お隣さんにも軽く困ってる事伝えてましたよ🎶

☆まめお☆

ズカズカ入ってきたなら注意します!

私の実家は、庭が広くて体育館以上ありましたが、必ず近所の子は「サッカーやらせてください!」「鬼ごっこやらせてください!」って言いに来て遊ばせてましたよ😌
それでも、勝手に入って来てる時はちゃんと「遊びに来ました!いいですか?」と聞くように本人に指導してましたよ!

はみあ

いいと思いますよ!うちも同じことがあったのですが、親が注意するかな〜と思い様子を見てましたが、全く。
子どもは調子にのり、うちの車の周りをスケボーで回ってました。しかも、触りながら。指紋だらけで、さすがに旦那もキレて文句を言いに行き、それからは来なくなりました。

いま、我が子が小学生になり、親の立場になると、注意してもらいたいです!親もきづいていない場合があるので💦
筋違いなんかじゃないですよ^_^

hinaki( ^ω^ )

言って良いと思います(*^^*)
我が家も庭から家を一周して通り抜けて行きます。
花も植えていますし、鉢を割られた事もあります。
私は凄く嫌でしたしマナーとして小学生の息子には勝手に人の敷地に入らない、誘われても部屋に入らないことを徹底して遊びに行く前に言い聞かせています。
また何か悪いことをしたら遠慮なく注意して下さいとも伝えています。

小学生になると親が付き添わず遊ぶことが増えますし夢中になり悪気なくしてしまう事もあると思うので見かけたら直接注意します。

なので筋違いや間違いでは無いです(*^^*)
私なら申し訳なく思い、子供に必ず注意します。