
コメント

退会ユーザー
時短ですが毎日バタバタですー!
朝7時前から21時までずっと働いてる気分です😇
しんどいですよね🥲
でも私はパートにはなりたくない派です。
旦那がお金のかかる趣味やってて、今以上の生活費は出してくれないので収入減るのは死活問題です😇
退会ユーザー
時短ですが毎日バタバタですー!
朝7時前から21時までずっと働いてる気分です😇
しんどいですよね🥲
でも私はパートにはなりたくない派です。
旦那がお金のかかる趣味やってて、今以上の生活費は出してくれないので収入減るのは死活問題です😇
「パート」に関する質問
5時間パートで通勤片道40分! 休憩無し! 保育園の迎えは間に合うかギリギリでいつもバタバタ! 時給1100円! どうですか?辞めますか? 今は保育園から数分の店舗で勤務していて、たまに迎え間に合わない〜と慌てます…
一時保育に預けてパートを少し始めようかと悩んでいます。 今まで専業主婦でしたが旦那と色々あり、私の精神的にももっと外での関わりを持った方が安定できる気がして一時保育に週に2回ですが預けてパートを始めようか迷…
恥ずかしい話ですが…… 主人の年収は800万、私は専業主婦です。 そして主人がクレジットカードを2ヶ月滞納、そして車のローンの支払いの遅れにてブラックリスト入りとなりました。 9月頃から任意整理が始まります。 (主人…
お仕事人気の質問ランキング
ママリん
ありがとうございます。
時短羨ましいです。
うちもありますが、内容がよくなく8時半17時で働いてます。
21時までに全て終わらせたいですが😫最近はなかなか終わらず。
子供の習い事が遅くまである日があるので😞余計疲れます😫
退会ユーザー
私としては時短よりも扶養内パートの選択肢があることが羨ましいです〜…🥲
旦那さんがしっかり稼いでくれてて今後離婚の可能性も低いなら、1回パートでやってみられてもいいんじゃないですか??
うちも終わらないですよー。21時過ぎで子どもが寝るってだけです。その後残業です😇笑
働くママさんはみんな頑張ってますよね!!