![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
常に母子手帳は持ち歩いてます🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険証と受給者証以外は
持ち歩いてないです😊
-
はじめてのママリ🔰
受給者証持ち歩くものなんですね😳‼︎- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠出の時以外持ち歩いてないです…😅
-
はじめてのママリ🔰
遠出の時だけ持っていくのありですね🤔- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車で30分以上の所へ行く時は持ち歩いてます!
-
はじめてのママリ🔰
車で30分以上!参考になります!
遠くへ出かける時は持って行こうかと思います‼︎- 7月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保険証、医療証のみです!
-
はじめてのママリ🔰
普段の外出では使うことないですよね🙂‼︎- 7月31日
![第1子 男の子mama👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第1子 男の子mama👩🍼
私も 何があってもいいように必ず母子手帳と保険証は常に持ち歩いてます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
何かあった時に持ち歩いていた方がいいですよね🥺- 7月31日
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
母子手帳ケースに手帳、保険証など全て入ってるのでそれごと常に持ち歩いてます!
近所のスーパー行くだけとかだと持ち歩いてないです!
-
はじめてのママリ🔰
私も全てまとめて入っているのですが
なんとなく荷物多くなるしカードケースに入れれば手帳いらない気もしてしまって…- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要な時しか持ち歩いてないです!
保険証、医療証のコピーだけ常に持ち歩いてます。
-
はじめてのママリ🔰
手帳は必要な時だけでもいいですよね🥺
保険証と医療証は持ち歩こうと思います‼︎- 7月31日
退会ユーザー
母子手帳の中に保険証と医療証を
一緒に入れてるので🥹
はじめてのママリ🔰
保険証と医療証を一緒に入れてると持ち歩くことになりますよね🥺
退会ユーザー
そうなんですよね🥺
でもいつ何があっても良いように
持ち歩いてるっていうのもあります🥹
はじめてのママリ🔰
子供となるといつ何あるかわからないですもんね🥲
退会ユーザー
そうなんですよね🥲
持ってない時に限って
何かあったらどうしようとか
変に不安になっちゃうので
それで常に持ち歩いてます🥹