※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりー
子育て・グッズ

一人っ子だった上の子がワガママで困っています。いとこにも遊び方を押し付け、はしゃぎすぎて危ない状況も。2歳児よりも騒ぎ、帰りたくないと言います。

上の子がずっと一人っ子だったので、
自分ルールで遊ぼうとします。

怒らないで育てたいなーって思ってたんですが、
あまりにワガママなので最近困ってます🥲

遊んで遊んでもすごくて🥺

余計なお世話みたいなこともするので、ヒヤヒヤします。
(2歳のいとこにダメだって言っても、ブドウを剥いてあげようとしたりとか…)

嬉しいのはわかるのですが、いとこが来るとはしゃぎすぎて危なくて、遊んでもらえなくなりそうです😟

そんなもんですかね…。

帰りたくないって2歳児より騒ぐので参ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

姪っ子なんですが
4歳まで一人っ子で
下の子が生まれたら
やはり赤ちゃん返りなのか
ワガママひどくなりました😅

余計なお世話もすごいのと
はしゃぎすぎて指示が通らないのも同じです💦
帰りたくない!とかの駄々ゴネも
2歳はまだ単純でチョロいですが
5歳、めっちゃ頑固ですよね!🤣💦
知恵もあるし。

そんなもんだと思います😭💦

  • ままりー

    ままりー

    下の子が生まれたからのヤキモチなんですかね🥲

    前までこんなことなかったのになぁって思ってて💦

    うざキャラみたいになってるなーって思ったのですが、もっと構ってほしいんだと思えました😭
    反省です😭

    今日、はじめて自分の子を叩きたいと心の中ですが思ってしまった自分が怖いなと思いました。。
    優しいコメントしていただいて、冷静になれました😭

    本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7月31日