![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の旦那の海外出張について、産婦人科までの距離が遠いため、自宅で過ごすべきか悩んでいます。同じ経験のある方の対応を知りたいです。
2人目妊娠中の旦那の出張について
妊娠中期(23週頃)に1週間、後期(30週以降)に2週間
旦那が海外出張予定です。
この期間は実家に帰る予定だったのですが、かかりつけの産婦人科から電車+徒歩で1時間ほどかかってしまうので、何かあったときのために自宅で過ごしたほうがいいのでしょうか。
次回産科検診時に確認しようとは思うのですが、
似たような経験ある方どうされてました?
正直1人で上の子の面倒を見るのがしんどくて😵
現在、会社員(在宅可能)で子供は保育園に預けています。
- ゆりりん(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は全然自宅で過ごしてました😂
普段も0時帰宅なので、海外出張だろうが生活変わらない慣れあるせいかもしれませんが。
園行ってるなら尚更と感じますね☺️
ゆりりん
やっぱり日頃ワンオペ慣れてらっしゃる方はそうですよね。
うちは、朝の送迎を週2日行ってもらったり、帰りも19時には帰ってきてくれたり、たまに迎えにも行ってくれるので、旦那不在はちょっと自信なくて…
退会ユーザー
そんな帰り早いんですね😂それだとしんどいかもですね🤭