![めぐみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰省時の食事準備が大変で、2歳10ヶ月の娘に合ったレトルトや通販の冷蔵食品を探しています。オススメがあれば教えてください。
2歳代。帰省や旅行中のレトルト幼児食
通販の冷蔵、冷凍食品でも良いです。
オススメがあれば教えてください!
2歳10ヶ月の娘がいて、お盆に実家に帰省予定です。
今までは帰省する度に、娘を母に見てもらって1日3食、食事作りをしていましたが、使い慣れていない台所での食事作りや、朝早く起きての準備など、かなりハードでした。
レトルトの離乳食も一応持参して、アレンジしたりもしましたが、もう3歳手前なので、昔のようにパクパク食べてくれず、丸々捨てたこともありました。
レトルト以外にも、通販の冷蔵、冷蔵品(その場合は実家宛に事前に発送します)で、何かオススメがあれば教えて頂けると助かります!
あまり高額でないものが良いです。
よろしくお願い致します。
- めぐみん(3歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大人の食事はどうされるんですか?
もうすぐ3歳なら子ども用に準備せず大人と同じのではダメなのでしょうか?
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
もうとりわけで良いのでは?
味の濃さが気になるなら、取り分けてから薄くできるものを選んであげるとか
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
COOPの幼児用冷凍食品とかどうですか?
ご実家の近くにないかなーCOOP🤔
まぁもうすぐ3歳だし、取り分けで充分だと思いますけどね😊
![めぐみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん
皆さま、コメントありがとうございます。
お味噌汁などは薄味に調整して取り分けていますが、我が家は基本的にまだ、大人と子どもと別の料理を作っています。
コープは実家の近くにないか調べてみます。
ありがとうございました。
コメント