![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク量について相談です。混合育児中で、ミルク量が心配。日中は遊び飲みが多く、ミルクの量に不安。一度に100ml超えて飲んだことがない。どのぐらいあげるべきでしょうか?
混合育児→保育園に預ける際のミルク量について
現在は1日7回母乳、3回ミルク(80ml)です。
母乳は両方10分ずつ搾乳した際には50mlでした。
日中は遊び飲みが多いです。
月齢に対してあまり飲んでない気がするのですが日増25g、おしっこも1日7回はオムツ交換しています。
こういう場合、ミルクはどのぐらいあげるのでしょうか?
一度に100ml超えてミルクを飲んだことがないのですが飲みすぎて吐き戻さないか不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
160㎖は飲んでました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
保育園預ける前はどのような授乳だったのでしょうか?
しょう&ゆうちゃん@ママ
下の子が3ヶ月手前で入園した時は基本母乳でしたが、預けることを考えてたまたまにミルクあげてました。
はじめてのママリ🔰
完母だったのを、たまに一日中ミルクにしたってことですか?
それとも一日の数回ミルクにしただけですか?
しょう&ゆうちゃん@ママ
一日のうち1回だけミルクにしてました。