
朝顔の処分方法について教えてください。学校の鉢植はどう洗えばいいですか?
朝顔を持って帰ったのですが、子供が特別支援学校に通学しているため、小1では夏休みの宿題がありません。
なので朝顔の観察日記みたいなものはないので、今すぐに処分したいです。
が、住まいはアパートのため、庭に土を捨てる、ということはできないのですが、皆さん、どうやって処分しているんでしょうか?
.
ちなみに、学校が朝顔で使った鉢植などはキレイに洗ってよく乾かして、夏休み明けに返却するよう言われています。
朝顔の鉢植などは風呂場で洗って、土が排水溝につまったりしないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
土と枯れた朝顔は燃えるゴミで処分しました🤗

はじめてのママリ🔰
同じくアパートでうちの方はそのまま持ってきてと書いてあったので学校に持って行きますが、土がゴミに捨てられない自治体なのでもし処分してから持って行くようなら学校に相談して土は学校に捨てさせて貰おうかと思ってました。
コメント