
コメント

rockimpomama
濡れたところだけ水でゆすいでから干したらどうでしょうか?
乾いたら軽くファブリーズ的なものでシュッとやったり!

朱葉ッチ
洗える布団なら洗っちゃいます。
洗えない布団は捨てても良いような古いタオルやオムツなどでおしっこを吸い取り、塗らして絞ったタオルで何回も叩き出して布団の中に染みたおしっこ吸い出す感じで、仕上げにクエン酸スプレーかけたり、天日に干します。
範囲が広ければお風呂場でシャワー使って足で踏んでもいいかもしれませんが、その後水がある程度切れないと、水は垂れるは重くて干すに干せないので…
-
朱葉ッチ
洗えない布団なんですね。
匂いは天日干しをしっかりすることである程度消えますが、おしっこのシミが残るので…
初めは水分ヒタヒタ目のタオルから始めて、徐々に乾いたタオルでおしっこや水気を叩き取る感じでやってました。何度もタオルを洗い直すか、別のを使うかです。終わったら捨てても良いし、濡れた服と一緒に洗えば平気です。
洗剤系はしっかり濯げないと残りそうなので、クエン酸や重曹等の口に入っても安全な自然系の物が安心ですよ。お酢を薄めてスプレーしてもおしっこの匂いを中和してくれます。
しっかり干せば気にならなくなりますよ。- 4月13日
-
す~ちゃん
詳しくありがとうございます(o^^o)すっごく助かりました!再度押しながら洗い、干しました!クエン酸とか重曹とかはどのように使ったらいいか、もし良かったら教えて頂けますか(>_<)家にあるのですが、いまいち使い方が分からず。。。
- 4月13日
-
朱葉ッチ
臭いとか取れてると良いですね。
私も適当に使ってるので、あまり参考にならないかもですが…
TV?ネット?で、水回り、トイレの臭いや汚れはクエン酸、台所の油汚れは重曹。というのを見かけたので、それでやってます。汚れ落ちが悪かったらもう一方を試したりしてます。- 4月13日
-
す~ちゃん
おはようございます!詳しくありがとうございます(o^^o)今日もお布団干してみました!重曹の使い方とはネットでも見てみまーす!
- 4月14日

す~ちゃん
ありがとうございます!洗えないお布団です。。。(。>ω<。)何度も叩きつだす感じですね!やってみます!もう一度!
す~ちゃん
ありがとうございます!とりあえずファブリーズして、干してみました(>_<)天気が良くてとりあえず良かったです。。。