![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩後1ヶ月経ち、腰の痛みがひどい。治るか不安で、医療ミスではないか疑問。早く治りたい。
無痛分娩してから1ヶ月経ちますが、硬膜外麻酔のカテーテルが入っていた部分の腰の痛みがひどいです💦
子どもを抱っこして腰が反ったり、あぐらをかいて少し前傾姿勢になるだけでも痛みが走ります。またその箇所を触れるだけでも痛みます。
同じような経験された方いらっしゃいましたら、その後治るかどうか教えていただきたいです💦
1ヶ月検診の際にも伝えたのですが、もしかしたら無痛分娩の処置の際に神経が少し傷ついたりしたのかも?と言われ、あまりにもひどいようなら整形外科や神経外科に行ってくださいと言われました。夫はそれって医療ミスではないの?と言っていて、わたしも気になります😭
計画無痛分娩前日に、病院の掲示板に表示されていない麻酔科医さんによる処置を受け、その日の夜から腰がズキズキと痛んでいました。また、テストの麻酔のかかりかたも下半身の右側だけ強くかかってしまっているようでしたし、痛みもあったので、入れ直すことはできないかと伝えたもののしてもらうことはできませんでした。
そして当日の無痛分娩の際も最初の弱目の陣痛のうちは無痛でしたが、痛みが強くなってくるとどれだけ麻酔を入れても左側の痛みがなくなることはなく、そのまま出産になりました。変なとこに入れられてしまっていたのでは、と不安です😭
生活にも支障が出ているので早く治って欲しいのですが…困っています😭同じ人いませんか?
- ちい(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もなりました!!😨
私は半年くらいから痛みが走ってました。
たしか、3ヶ月くらい経った時に急に痛くなくなりました🤔🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目無痛分娩し、出産翌日から注射した所が波打つような痛み?痺れ?が有りました💦
その後1ヶ月位かけて自然と無くなりました。
麻酔入れる時一度神経に触れビクンとなりその後の2回目差し直した為かと思ってます🥲
私も医療事故かと心配なるくらい辛かったです😭
-
ちい
1ヶ月ほどで痛みがなくなったのですね!わたしもそろそろなくなるんでしょうかね…
本当周りの人は無痛分娩にして本当に良かったという人がほとんどなのに、なんでこんな痛い思いを…と悲しくなっていました😂同じ人がいるだけで安心します😮💨- 7月31日
-
ママリ
1ヶ月くらいでジンジンする痛みは気にならなくなりました🥹
そうですよね!私も調べても見かけなくて💦
なので2人目は自然分娩にしようと思ってます。
ちいさんは2人とも無痛にされたのですか??- 8月1日
-
ちい
わたしは1人目が自然分娩でした!回旋異常により分娩時間も長くかかり、陣痛も常にマックスの痛みが1分おきにくるという苦行だったので2人目こそは😭と無痛にしたのに…という感じです😂😂
- 8月1日
-
ママリ
そうだったのですね!
自然分娩も痛み怖いですが、謎の痛みも不安ですよね💦
はやく治りますように😭- 8月1日
ちい
痛みは無くなるんですね😭安心しました😭😭