
コメント

退会ユーザー
アレルギーチェックの日は病院スタートの時間にあげてます😊遅延で出てもいいように。(8時半)
新しい食材食べないよ〜って時は、8時だったり7時だったり…急遽出かけないといけなくなった時はお昼にあげたりします。

はじめてのママリ
7時と17時ごろにあげています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アレルギーチェックする時も気にせず7時にあげてますか?- 7月30日
-
はじめてのママリ
気にせずあげてます!
近くの小児科が9時に開くので反応が出たらその時間に連れていこうという感じです☺️- 7月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アレルギーチェックするなら8:00だとちょっと早そうですかね💦
かかりつけの小児科は9:30なんですが、だとすると9:00くらいに食べるのが良いんですかね🤔
朝6:00くらいに起きることが多いので8:00頃が限界なんですよね😭(8:30頃に眠くなるので)
退会ユーザー
9時半〜なら8時はちょっと早いかもしれませんね。遅れて出るタイプならいいかもしれないけど、食べて数分でブワッと出ちゃうと怖いですよね💦まぁ湿疹ぐらいなら様子見とか、呼吸やばいぐらいになればもう救急へ向かうのか…🤔
それか午後診で行けるように、アレルギーチェックを午後やるか…ですね。