主人との関わり方に悩んでいます。流産後、性生活に消極的で、主人とのコミュニケーションに困っています。同様の経験をされた方、対処法を教えてください。
主人との関わり方について悩んでいます。
(性生活等に関係するため、苦手な方はスルーされてください…。)
今年の3月に妊娠9週目で稽留流産と診断され、自然排出しました。
流産してから今日まで主人とはそういった行為はしておらず、私はしたいともまだ思えません。
前向きな気持ちになろうとは思っており、仕事や普段の生活では元気に笑顔で過ごしているのですが、ふとした瞬間に涙が止まらなくなります。
妊娠するまでは、私からのスキンシップも多かったこともあり、先日主人から「そーゆー気持ちにならないの?」と、聞かれました。つわりが徐々になくなる不安感やお腹の中で自分の子を亡くしてしまうトラウマなどを説明し、まだそういった感情にはなれないことを伝えましたが、主人はよくわかっていないようでした。流産したことをちゃんとわかってるのか、ただあほなのか話をしようにも、辛く上手く話せない内容なので私も話すことをやめてしまいました。
今までこういった経験をされた方、どのように性生活やお相手の方と向き合いましたか?
可能であれば教えていただきたいです。
※否定的なコメントは控えていただけるとありがたいです。
- あ
初めてのママリ🔰
私も今年3月に二人目の子を後期流産しました。
胎児死亡で17週で分娩し、火葬もしました。産後色々な検査をしましたが、亡くなった原因は不明です。
今もお骨は家にあります。
夫婦生活は悪露が終わって、次の妊娠の許可が出てからすぐに再開しました。
勿論、再開したばかりの時も悲しいし毎日苦しかったです。赤ちゃんを亡くしたばかりで、すぐ次の子の事を考えるなんて薄情かな?とも考えました。
でも、年齢の事や絶対にここで止まりたくない。絶対に元気な赤ちゃんを産みたいという私の気持ちと、それを尊重してくれる夫の考えがあったので再開しました。
そして開き直りのようですが、流産も死産もよっぽどの原因が無い限りは誰も悪くないんです。だから亡くなった我が子を偲ぶ事は大切ですが、次の妊娠に後ろめたさなんて感じる必要なんて全く無いんだと思いました。
幸い今新たに授かる事が出来たのですが、今でも亡くした子に対する失った苦しみは無くなりません。毎日出血したあの瞬間の事、産声なく産まれた我が子の姿、火葬炉に入っていく棺を思い出しますし、涙が止まらない日もあります。
今も毎日が不安で仕方なく、週数が進む毎にこの子も失ってしまうのではないかと怖くてたまらないです。
ただ夫は、多分今は悲しみも薄れてきて毎日思い出すような事は無いんだろうなとか、私が毎日感じている恐怖なんて分からないんだろうなって感じます。
でもそれは、お腹で5ヶ月育てて亡くした私と、それを見ていただけの夫では、どうしても悲しみの重さは違うし全てを理解して共感してもらうのは無理だろうとも思っています。
どうやってまた夫婦生活を再開したかといえば、別に意識していた訳ではないのですが、夫婦生活禁止の期間もなるべく夫と一緒に過ごす時間やくっつく時間を多く取っていたのが良かったのかなと思います。
子どもが居ない時間帯で一緒に買い物に行ったり、手を繋いだり、テレビを一緒に見てる時にソファでくっついて座ったり、寝る時は腕枕してもらったり。
悲しみのどん底からいきなり性生活再開!はやっぱりどうしても難しいと思います。
性生活だけがスキンシップではないですし、それこそ付き合い始めの頃のように少しずつステップアップして気持ちを作っていくのも良いのかなとは思います。
色々長々と書いてしまいましたが、子どもを亡くした人全員が同じような状況で同じような悲しみでは無いです。
人それぞれの悲しみがあって、それぞれの前の向き方や立ち直り方があると思います。中にはもう前を向けないという方もいます。
質問者様にはご自身のペースがあって、ご自身の気持ちの整理の仕方があると思います。
焦らず無理せず、ご自身が「いまの私なら大丈夫」だと思えるタイミングで良いと思います。
コメント