
コメント

ママリ
通ってるジムのトレーナーの人に、納豆は意外と脂質が高いと言われたので、納豆減らして豚バラを豚モモや鶏むねで他の味付けに変えるとかですかね?
ママリ
通ってるジムのトレーナーの人に、納豆は意外と脂質が高いと言われたので、納豆減らして豚バラを豚モモや鶏むねで他の味付けに変えるとかですかね?
「ご飯」に関する質問
まだ15週、明日で16週なのですが…少し食べるだけで胃が膨張してるみたいに苦しくなります😭 この時期から胃が圧迫されるんですか?💦 これから先、まだまだお腹も大きくなってさらに胃が圧迫されそうなんですけど…ご飯食べ…
夫 1才3ヶ月のご飯中に、キレがち。食べるって言ったから渡したのに食べないなら嘘つかないで。その後お皿や戸を閉めたりする音が大きめになる。明らかにキレた。子供は少し泣く、泣くと夫の機嫌もだんだん悪くなる。 で…
偏食で少食のお子様がいる方、朝ごはんは何を出していますか?4月から年長になる息子は偏食&少食で、パンもあまり食べないので、必然的にお米になりますが、ふりかけかめちゃくちゃ少量のたらこ、卵、などを混ぜないと食…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
昼の納豆を肉に置き換えればいいでしょうか?
脂質あるんですね、、
ママリ
私は、朝ゆで卵とオイコス食べてます。お昼は鶏胸肉を茹でてレモン汁とニンニクで和えたものとか食べてます。あと、刺身とかも良いって聞きました!
はじめてのママリ
なるべく安く済ませたいのと、炭水化物減らすと母乳減るかなあと思って、、
はじめてのママリ
米とりすぎでしょうか?
ママリ
授乳中でしたら、バランスよく食べた方がいいですね。
もし間食されているのであれば、それを団子(脂質が含まれていないお菓子)とかにされるといいですよ。
はじめてのママリ
本当は魚とかもたべたらいいと思うんですが調理してる暇もなかったりするので😓
団子いいですね!
ママリ
私も魚は意識的に摂るようにしてるんですけど、焼き魚ばっかりです!
しらすは、そのまま食べれるし便利だなと思っています。
それこそ納豆に混ぜたりして食べるのもありですよね。
はじめてのママリ
しらすべんりですね!ありがとうございます😭