※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大有
子育て・グッズ

生後何ヶ月頃に昼夜区別がつくかと、ミルク量が増える理由、自然に区別がつくかについて相談中。生後1ヶ月半の赤ちゃんがグズリがひどく、寝不足で日中もご機嫌にならない悩みです。

昼夜区別つくのは生後何ヶ月頃でしたか?😌
ミルク量が増えるからでしょうか?
自然と区別がつくようになるんでしょうか?

今はまだ生後1ヶ月半で日中起きているときは
まだまだグズリがひどく何をしても
泣きやんでくれないし置くと数分ですぐ起きて
ギャン泣きの毎日です…😭

寝不足続きではやくまとまって寝て
日中もご機嫌さんでいてもらいたいですね😭

コメント

deleted user

下の子は毎日朝日を浴びて、1か月半かかりました☺️
上の子は2か月くらいかかったような…。

朝日が睡眠ホルモンを整えます。日中は明るく、夜は暗くすることで身体が覚えていきます。

3ヶ月までは昼夜問わず寝たり起きたりが理想の生活リズム。脳が疲れてしまうので、日中も機嫌よく起きていられません…。

体感的には5ヶ月くらいになると結構機嫌も良くなります。

  • 大有

    大有

    ミルクの量など関係なくホルモンなんですね🥺♡

    今は8:00にカーテンを開けて自然に起きるまで待ち19:00には寝室へ移動させてるんですがこれが自然と区別に繋がりますかね?😖

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごくいいと思います✨️

    なお、昼夜の区別がつくのは一般的な目安として3ヶ月。早いと2か月と本には書いてありました☺️

    • 7月30日