
搾乳で母乳量を増やしたいが、絞り切る方法が分からず、時間がかかり疲れている。母乳量は少なく、毎回の搾乳が辛い。時間を決めてやるのも辛い。
搾乳の時間について
生後8日の子供がGCUに居るので、搾乳して母乳を届けています。
搾乳だけで母乳量を増やしたい場合、1日8回以上の搾乳とその都度絞り切ることが大事と見ましたが、
絞り切るというのがどこまでやればいいのか分かりません。
電動搾乳機で左右10分ずつ、そのあと手でも左右10分ちょっとずつ、それでもまだポタポタは出るので辞められず、結局4,50分かかってしまい、肩こりや寝不足で疲労がすごいです。
でも絞り切ると量が増えるならと思ってやり続けています。
出る量が多いわけではなく、最初から最後までポタポタ滴る程度なのでこれだけやっても取れるのは左右合わせて30ml程度です。
時間を決めてやって取り残しがないあるのも嫌だし、でも毎回4,50分は辛いしで悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

みずたま
電動の搾乳機で左右10分ずつで大丈夫だと思います!
わたしも同じように搾乳していました!
子どもがNICUに1ヶ月入院していたため
3時間毎の搾乳を行い、1日に1回だけ直接授乳をしていました。
絞り切ると言いますが、
搾乳していればずーっとポタポタとは出ると思うので
そんなに長い時間かけなくてもいいのかな、と思います!
コメント