![🩶🖤🩶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ぐらいしか使わないので
(上2人は2ヶ月も使ってない)
安いやつ買いました!
空気入れるタイプ。
3人目はシリコン素材みたいな
折り畳み買おうかなと思ったら
シンクにハマりそうもないので
結局空気入れるタイプ購入しました!
シリコン素材の方が折り畳めるので
場所取らないのでいいかなーと思います!
保湿剤は病院のヒルロイド使っていました!
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
膨らますやつ1人目で使ってましたが破れたら使えなくなっちゃうし結構溝にカビが生えやすかったです😂
2人目からプラのやつにしましたが場所は取るけど結構重宝しました!
-
🩶🖤🩶
カビ生えますよね💦
それが悩みで…
プラのやつちょっと調べてみます!
ありがとうございます!- 7月30日
-
えるさちゃん🍊
1000円くらいですし洋服のつけ置きとかもやってましたし、ちょっと大きくなってから離れると泣いちゃう時とかはバスタオル敷いて湯船の蓋の上に乗せてました😂
- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回しか使わないって割り切るなら膨らませるやつが良いかと思います!ただ、しっかり手入れしないとカビるので長く使いたいならおすすめじゃないです笑
保湿剤は病院で処方されるのが1番ですが市販ならアロベビーがよく伸びて好きです。
-
🩶🖤🩶
たしかに今回だけ、短期間しか使わないってときならビニールタイプですよね💦
生後半年くらいまで今回は沐浴で乗り切ろうと思ってるので、カビるだろうなって私も思っていて…(笑)
他のタイプも調べてみます!
ありがとうございます💦- 7月30日
🩶🖤🩶
私もシンクで沐浴する予定なので、そこに収まるやつがいいんですよね😇
てなるとやはりビニールタイプですよね💭