![ききき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の子育てで睡眠に悩んでいます。夜泣きがひどく、ミルクや抱っこでも寝ないことがあります。もがき出す理由が分からず、交互に起きているため寝る時間がほとんどありません。
双子の子育てで気が狂いそうです。
6ヶ月ごろまで夜はよく寝る子だったのに
夜もがき始めるようになりました。
(ほっとくと泣く)
とんとんですぐ寝る時もあれば
なかなか寝ずに2時間経つこともよくあります。
それが2人居るので交互に起き
寝る時間がほとんどない日が増えてきました。
2、3ヶ月睡眠に悩んでいます。
もがき出す理由が分かりません。
ミルクをあげてもダメで抱っこでも置いたらまたもがき始めたり。
双子育児つらすぎる。
- ききき(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント
![4kids♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4kids♡mama
双子育児気が狂いそうなの
分かります😭
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
未来のわたしですね🥶
毎日お疲れ様でございます。
双子の会に参加すると、3歳になると楽になって双子最高!って思うみたいです🥹💡
-
ききき
29週なんですね!👏
可愛んですけど大変です、、
最近は家族で風邪うつしあって風邪無限ループしてますw- 8月4日
ききき
同じ月齢くらいですね😭いつになったら楽になるんだろうて思います🥲
4kids♡mama
ほんとに思います😭
こんな手がかかるのも今だけなんだと思うけど気持ちに余裕がなく
早く大きくなってほしいと
毎日思ってしまいます。。😭
ききき
同じくです😂😂