※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききき
子育て・グッズ

双子の子育てで睡眠に悩んでいます。夜泣きがひどく、ミルクや抱っこでも寝ないことがあります。もがき出す理由が分からず、交互に起きているため寝る時間がほとんどありません。

双子の子育てで気が狂いそうです。
6ヶ月ごろまで夜はよく寝る子だったのに
夜もがき始めるようになりました。
(ほっとくと泣く)
とんとんですぐ寝る時もあれば
なかなか寝ずに2時間経つこともよくあります。

それが2人居るので交互に起き
寝る時間がほとんどない日が増えてきました。
2、3ヶ月睡眠に悩んでいます。

もがき出す理由が分かりません。

ミルクをあげてもダメで抱っこでも置いたらまたもがき始めたり。
双子育児つらすぎる。

コメント

4kids♡mama

双子育児気が狂いそうなの
分かります😭

  • ききき

    ききき

    同じ月齢くらいですね😭いつになったら楽になるんだろうて思います🥲

    • 7月30日
  • 4kids♡mama

    4kids♡mama

    ほんとに思います😭

    こんな手がかかるのも今だけなんだと思うけど気持ちに余裕がなく
    早く大きくなってほしいと
    毎日思ってしまいます。。😭

    • 7月30日
  • ききき

    ききき

    同じくです😂😂

    • 7月30日
あー

未来のわたしですね🥶
毎日お疲れ様でございます。
双子の会に参加すると、3歳になると楽になって双子最高!って思うみたいです🥹💡

  • ききき

    ききき

    29週なんですね!👏
    可愛んですけど大変です、、
    最近は家族で風邪うつしあって風邪無限ループしてますw

    • 8月4日