
手足口病で風邪症状がある子どもの治癒証明、咳や鼻水が完全になくなるまで待つのが難しいです。みなさんはどのタイミングで取得していますか?
手足口病で風邪症状(咳や鼻水)あったお子さん、どの程度で治癒証明もらいましたか?発熱はもちろん完全に解熱してからだと思いますが咳や鼻水はいつも長引くので咳鼻水が完全になくなってからだとかなり先になってしまいます。みなさんどのタイミングにしてますか?
- リムーヴ(2歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
手足口病は風邪症状があっても解熱していて、食事が普段通り食べられれば登園可能なので、治癒証明は要らないと思いますよ。

あおむしママ🐛
こんばんは。
初めて投稿させていただきます。
つい先日娘が今季2回目の手足口病を発症しました。
その際
発熱、発疹、咳、鼻水
の症状がありましたが
手足口病は発熱と発疹だけで
他は風邪だろうとのことでした。
手足口病に関しては解熱すれば大丈夫と言われました。
保育園では、発熱時は解熱して24時間熱が上がらなかったらという規定はありますが。
咳鼻水に関しては
感染症の類は全て陰性だったので本日より登園させました。
あまりいい回答ではないかもしれませんが
タイムリーな内容でしたので
少しでも参考になればと思い
コメントさせていただきました。
-
リムーヴ
今季2回目ですか😵💫😵💫それは大変でしたね💦
手足口病の症状は発熱と発疹だけなんですもんね🤔うちの子も今ある風邪症状は元々ひいていた風邪なんだろうなと思っていたので良かったです!!
明日治癒証明取ってこようと思います!!
ありがとうございました😊- 7月29日
リムーヴ
うちの保育園治癒証明いるみたいで😭😭解熱してるので大丈夫ですかね😅