コメント
はじめてのママリ🔰
全く別物です。
受けた方がいいですよ!私はそれでギリギリ命拾いしたので(⌒-⌒; )
検査ははじめにみんなが受けるものは痛みはほとんどないです。中を綿棒のようなものでこするだけなので。
はじめてのママリ🔰
全く別物です。
受けた方がいいですよ!私はそれでギリギリ命拾いしたので(⌒-⌒; )
検査ははじめにみんなが受けるものは痛みはほとんどないです。中を綿棒のようなものでこするだけなので。
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフル 休日ですが受診すべき? 3才の娘が昨日の午後から発熱しています。 発熱後間もないので検査をしても陰性にしかならないと思い、昨日は受診せず様子を見ていました。 幼稚園でインフルが流行っているそうなの…
りんご病は2回罹らないですよね…?? 息子が1年前にりんご病と診断されて、両ほっぺ真っ赤になったことがあります。 しかしここ1週間、熱はないのですが、ずっと両ほっぺ赤いです…🍎 体にレース状発疹もあり、以前りんご…
咳喘息もちの小学生がいます。 診断されたのは4歳半、症状は2歳半から出ていましたが、小児科では、気管支喘息じゃないから〜で終わらせられてしまい、そこから2年、風邪のたびに咳喘息へ移行し、咳が止まらず眠れず、咳…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はる
そうなんですね!
痛くないなら安心しました😭
受けてきます🫡
ありがとうございます🙇♀️