※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

通勤中の交通事故で労災を利用すると通院の慰謝料は出ない可能性があります。

通勤中の交通事故の場合、被害者は
労災を使用した方がいいのでしょうか?
労災を使用したら通院の慰謝料は出ないのでしょうか?
わかる方お願いします🙇‍♀️

コメント

かのん

労災が適用になるなら、労災を使用することになると思います!

労災を使用したら、労基署から通院費が出るので、相手方の保険からはでないです💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    労災か相手の任意保険どちらを使用するか聞かれてるのですが、労災使用した場合は相手の任意保険からの慰謝料はおりないということですか?

    • 7月29日
  • かのん

    かのん

    通院の慰謝料は任意保険からは降りないです!

    車両の方は任意保険からになります💡

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか弁護士から労災使って通院費などは労災から
    通院慰謝料は任意保険はもらうと言われたんですが通院慰謝料はもらえないってことですかね?
    なんか会社も弁護士も病院も言ってることバラバラでわからなくて😅

    • 7月29日