
コメント

はじめてのママリ
1年前に利用したことがありますが、利用は平日のみで1日3人くらいまでの定員があったと思います。
空きがあれば預かってもらえるみたいです。
慣らし保育で初回は9時から11時くらいまでで、数回預けて慣れたら1日預かってもらえたと思います。
私は2回しか預けなかったので1日預けたことはなかったです。
保育士さんが2人在中していて雰囲気良かったですよ😁
こじんまりとした部屋で保育してくださる感じでした。
はじめてのママリ
1年前に利用したことがありますが、利用は平日のみで1日3人くらいまでの定員があったと思います。
空きがあれば預かってもらえるみたいです。
慣らし保育で初回は9時から11時くらいまでで、数回預けて慣れたら1日預かってもらえたと思います。
私は2回しか預けなかったので1日預けたことはなかったです。
保育士さんが2人在中していて雰囲気良かったですよ😁
こじんまりとした部屋で保育してくださる感じでした。
「1歳」に関する質問
1歳の友達の子へのプレゼントについて、プチバトーの写真の品をプレゼントしたいと思っております。 貰ったら嬉しいですか? Tシャツは今年着れそうなサイズ カーディガンは3歳頃のサイズです。
お祭りで、食べすぎたプラス家系ラーメンのミニをしかも2人で半分こして食べたのに胃もたれがやばすぎます😭 ガーリックシュリンプも食べたんですがニンニクがすごすぎてそのせいもありますかね?😂 他にもポテトやら揚げ…
1歳1か月で、たくさん食べるお子さんどのぐらい食べられますか?胃のキャパが知りたいです…。 18:00頃に夕食に280gほど食べたあと、20:00前にミルクを220ml飲み、そこからたびたび白湯を50mlを2回ほど飲んでいるにもかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
利用したことはないですが、池田に「そのまま」という一時預かりしてもらえるところがありますよ😁
1時間千円で、子育て支援センターとかでチラシをもらいました。
インスタもあります。
K
コメントありがとうございます✨
慣らし保育があるんですね!
夏休み中上の子を遊びに連れて行くのに1、2回半日預かってもらえたらなーと思っていました😌
「そのまま」初めて聞きました!早速調べました。近いし、利用してみようかなと思いました😊
情報ありがとうございました🙏✨