※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
妊娠・出産

妊娠7週目でつわりがあり、昼ご飯後に気持ち悪さやだるさを感じています。吐くことはないが、活動は午前中にでき、空腹時に元気。食欲はなくても夜は食べなくても良いか悩んでおり、子どものお世話や夫の食事準備もつらいと感じています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

つわりについて。
妊娠7週目です。
1人目の時はほぼなかったつわりですが、この度は昼ご飯を食べたあたりから気持ち悪くてだるくて横になって過ごしてしまいます‥
吐いたりはまだないので軽い方なんですかね😭
午前中はまだ活動できます。
空腹のときのほうが元気です。
暑いってだけでしんどくてダルいのに‥
子どもがちょうど幼稚園の夏休みで相手できなくて本当に申し訳ないです😭
同じような方、どうやって1日を乗り切ったか教えて欲しいです。
ご飯食べたら気持ち悪くなるのであんまり食べたくないのですが、夜は食べなくていいですかね😭
子どもお風呂入れるのもしんどいし、旦那のご飯準備するのも辛いし😭😭
つわり舐めてました😭😭😭
乱文失礼しました。

コメント

🩷

分かります😭毎日お疲れ様です😭
私も午前中は元気なのですが、夕方頃から気持ち悪くてなんにも出来なくてずっと横になってます😭
お風呂にすら入らない時あります笑
なので子供のご飯もお風呂も全て旦那に任せてしまってます😂
食べなくても気持ち悪いけど食べても気持ち悪くてどうしたらいいの!って感じです笑
うちの息子もまだ小さいのに相手そんなに出来なくて申し訳ないと思いつつYouTube見せたりしちゃってます😭
でも今は自分の体最優先にして、頼れるところは頼ってできるだけ安静にしてようかなと思ってます!
めろんさんもあまり無理せず体大事にしてくださいね✨

  • めろん

    めろん

    ありがとうございます🥲💞優しい言葉に涙が🥲🩷さんも毎日お疲れ様です😭💗
    今はゆっくりして、旦那に任せれるところはお願いするしかないですよね🤔✨
    色々調べてたらつわりにチョコラBBのドリンクがいいらしく!昨日買ってきてもらったので今日飲んでみます🧃良かったら言います!!😆

    • 7月30日