

はじめてのママリ🔰
基本日中起きてる時はご機嫌でいてくれます!
お昼寝直前と夜寝る前に数十分グズって泣くくらいです。

はじめてのママリ🔰
だんだん、機嫌よく起きていられる時間は長くなっていきますよ!
うちの子も、そのくらいの時期は1時間半~2時間くらいで眠くなり機嫌悪くなってきていましたが、今は、たっぷりお昼寝した後は4時間くらいご機嫌で過ごせるようになりました☺️寝る直前までグズりません🥴
はじめてのママリ🔰
基本日中起きてる時はご機嫌でいてくれます!
お昼寝直前と夜寝る前に数十分グズって泣くくらいです。
はじめてのママリ🔰
だんだん、機嫌よく起きていられる時間は長くなっていきますよ!
うちの子も、そのくらいの時期は1時間半~2時間くらいで眠くなり機嫌悪くなってきていましたが、今は、たっぷりお昼寝した後は4時間くらいご機嫌で過ごせるようになりました☺️寝る直前までグズりません🥴
「月齢」に関する質問
【授乳間隔についてご相談】 生後3カ月の男の子を育てています。 出生体重:3280g 生後3カ月:6400g 母乳メインの混合育児をしています。 元々、3〜4時間ごとに母乳を片乳5分or両乳で10分しか 飲まない子で、ミルクもあ…
生後1ヶ月です👶🏻埼玉住みです。 段々暑くなって来ましたが、この月齢だと何着せて外出しますか?😅 今、ユニクロの長袖のロンパース肌着を着せて薄手のカバーオール着てるんですけど暑いのかなと💦 半袖のロンパース肌着着…
東京住みの方、今日暑すぎませんか🫠 何を着せたらいいのか分からず、、、 お散歩暑くて大人が半袖を着たのですが、大人が暑いってことは、子どもはもう半袖で大丈夫ですよね?😵 あと、日焼け止めって塗った方が良いのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント