![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが人混みや待つのが嫌いで外出を避ける場面について、結婚前からそうだったのか、結婚後に変わったのか気になる。他人には聞きづらく、匿名で相談したい。
人混みや待つのが嫌いな旦那さんがいる方に質問です。
職場の人やママ友にディズニーや花火大会などは夫が人混みや並ぶの嫌がるからいけない
とよく聞きます。
そして職場の方もママ友もディズニーや花火大会などにはすごく行きたいみたいで先日もどのくらい並ぶのかと聞かれワンオペで挑戦してみようかな💦とか言ってました。
そこで気になるのですが人混み苦手な旦那さんって子供産まれる前からそういう観光地は苦手だったのでしょうか・・・?
それとも結婚してから行かなくなったのでしょうか??
こういう話結構聞くのですが、お付き合いしているころは気にならなかったのかな?とちょっと疑問に思いました💦
面と向かって聞くのは失礼かな?と思い誰にも聞いたことなかったので匿名のママリで質問させてください🙏
もし不快に思われた方がいたらすみません🙏
- はじめてのママリ🔰 (4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫は、人混みや行列になると途端に不機嫌になります😰もう、目に見えてそうで、こっちは気を使いまくり💦
付き合ってる頃は、我慢してた?好きな子と一緒に居られるからいいと思ってた?って感じに思います!けど、今思えば貧乏ゆすりしてたな~と記憶にあります😂
ちなみに、1番キレるのは、女子トイレの列(私がトイレに行ってなかなか戻ってこない時)です😫
家族でも行かれなくはないけど、機嫌悪い人とわざわざ一緒に行きたくないんですよね~!そういうことだと思います!無理じゃないけど避けたい、みたいな😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那が元々苦手です。
そして私も苦手なので子供たちはディズニーデビューしてません。。。
千葉県在住なのに。
ずっとそのうち、そのうちと思ってます🤣
花火大会は秋のものに行って、近くの居酒屋を予約して終わってから一息ついて駅の混雑が収まってからゆったり帰ります。
旅行もできるだけ閑散期にゆっくり行く派です。
近くのお祭りとか、市民プールとかちょっと頑張れば行けそうなところには行ってます。
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
うちの旦那さんも人混みやら待つのが苦手なタイプです🙌
旦那さんの場合は 結婚する前からです。
そもそも私も人混みが苦手なので苦に思ったことはないです☺️
お付き合いしてる時にディズニーは行ったことありますが、花火大会とかはありません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私たち夫婦が人混みや待つのが嫌いです🙂↕️
付き合ってた頃は思い出作りに色々出かけたりしましたが、結婚してずっといるようになったらダラダラと日常生活を送ってる方が気楽です😂
祭りがあるらしいよ〜とか話してても、混むから嫌だよね〜😅みたいな笑
多分その方たちの旦那さんは私たちみたいな人なのかなって思います😂
行って楽しくなさそうな雰囲気よりワンオペした方がいいよな〜って旦那さんなりの気遣いかなと🫣
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
付き合ってる時から旦那は人混みが苦手です!
私は他の部分で結婚相手にするならこの人だ!ってなったし、旦那が出不精で出掛けなくとも友達誘ったり、なるようになるかぁって感じで考えてました🤔
無理矢理誘うこともなく土日は別行動ですし私が一人で車で色々と連れて行ってます。
ユニバや祭り、旅行は友達と行くと楽しいですし☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那は人混み嫌いです。ディズニーに関してはガラガラだったとしても大嫌いです😂
花火大会などは私が行きたがってれば何だかんだ行ってくれます。結婚前からそんな感じなので不満に思ったことはないのかもしれないです🤔
私は年パスで通ってたくらいディズニー大好きなので、1人でも行けるしわざわざ嫌がる旦那を無理に連れてこうとは思わないです。(一応行ってくれた事はあるけど、凄く苦痛そうでした笑)
子供が産まれてからはディズニー大好きな両親が一緒に行ってくれるので旦那はお留守番。
でも子供が物心ついてディズニー行きたい!と言われたら行く覚悟でいるそうです😂👏
![☆peony☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆peony☆
元々主人はそういうのは大キライです。
旅行は好きです。紅葉の混雑してる京都は何故か平気でした。自分の好きなことは平気なのかも。
ディズニーは運転手と下の子の身長制限で乗れない時にいてくれないと困るのでいけと言ってます。
子どものために楽しそうにしてくれればいいんだけど。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫は並ぶのが大好きなタイプ😂ですが(真夏だろうが冬だろうが子供や私のためなら1人で並んでます😂)、ママ友の旦那さんで同じように嫌いな人がいます。
その人は付き合ってる時にディズニーも並んでくれる?と聞くといいよ言ってくれて結婚したそうですが全然並んでくれない😡と言ってました。
あと職場の人でもう60代の人ですが、旦那さんは同じく人混みや並ぶの無理なタイプの人なので自分は友達や息子夫婦、孫などと旦那さんは置いて楽しんでます🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚後とか前とか関係なく、そういう人ですね🤔旦那も私もそうなので😂
幸いうちは平日が仕事休みなので何かあれば平日に行ってますが、小学校上がったらそれも厳しいなーと思ってます😂
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
夫は付き合ってる時から人混みは嫌がってました😂
ユニバにはファストパス必須です(笑)
並ぶくらいなら時間をお金で買お!!となんだかんだ嫌がりながら行ってくれます😂
ディズニーは絶対行きたくないそうですが🤣笑
お祭りは一度コロナ前に行きましたが、行ったら行ったで楽しんでくれるタイプなので、時間や準備など色々こちらが考えて動いたらまだ行ってくれますね😊
後は娘のため!と思ったらめちゃくちゃ嫌がりながら行ってくれます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう人は昔からずっとそうです😂笑
私も旦那もかなりのインドア派なので、付き合ってる時も家でゲームとかが多かったですね。デートも外出たくないって感じでした。
2人してインドアなので良いのですが、どちらかがアウトドア派だと絶対成り立たないなと思います😂
今は子どもがいるので仕方なく2人で力を振り絞って外出してますが、、😂
でもなるべくなら外に出たくないです😂
コメント