子育て・グッズ 授乳前に母乳を絞ると量が減るかどうかについて、手で1分ほど絞ることで影響があるかどうかは分かりません。 2か月の子がいます。 授乳の際に射乳で口から溢れることが嫌みたいで直母拒否になりかけましたが、あげる前に手で少し絞ってからあげると飲んでくれるようになりました。 手で最初に1分ほど絞ると母乳の量が減るとかありますか? 最終更新:2024年7月30日 お気に入り 母乳 授乳 拒否 直母 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー 「1分ほど絞った量」はお子さんの口には入りませんが、大丈夫の範囲内だと思います☺️ 私も軌道に乗るまでやっていました。勢いが強すぎますよね。笑 7月29日 はじめてのママリ🔰 そうなんです😂 勢いが強過ぎて服も子供の顔もビシャビシャになりますよね😂笑 7月29日 退会ユーザー 分かります…。 (胸を)抑えて、拭いて、着替えて…洗濯物の量がエグいですよね😇 うちは上の子3か月、下の子2か月くらいで落ち着きました。 7月29日 はじめてのママリ🔰 本当に毎日の洗濯物の量がエグいです、、、 すぐお着替えになりますよね😭 2、3ヶ月でだいたいは落ち着くんですね😭💦 私も後もう少しだと思って頑張ります! 7月30日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
勢いが強過ぎて服も子供の顔もビシャビシャになりますよね😂笑
退会ユーザー
分かります…。
(胸を)抑えて、拭いて、着替えて…洗濯物の量がエグいですよね😇
うちは上の子3か月、下の子2か月くらいで落ち着きました。
はじめてのママリ🔰
本当に毎日の洗濯物の量がエグいです、、、
すぐお着替えになりますよね😭
2、3ヶ月でだいたいは落ち着くんですね😭💦
私も後もう少しだと思って頑張ります!