![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目育児で赤ちゃんを人に会わせたくない悩み。夏休みは引きこもり、幼稚園や義実家との予定に不安。会うことが楽しみと言われると悲しい気持ちに。
ガルガル期いつまで続きましたか?
2人目育児は余裕がありイライラはしてないんですが、とにかく赤ちゃんを人に会わせたくないです。
大変な思いして私が産んだ赤ちゃん、貴重な小さい時期を簡単に見れる人がずるい、って気持ちが強いです。
今は夏休みなので引きこもってますが、幼稚園の送迎が始まったら連れ出さなきゃいけないし、お盆に義実家に会わせる予定もあります。
ママ友や義実家から、会えるの楽しみにしてるねと連絡が来るとなんとも言えない悲しい気持ちになります😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産前の方がガルガルしていて、産後は全然なかったです!
むしろ、きっと私の最後の赤ちゃん、こんな小さいかわいい時期はすぐ終わってしまうからどんどん見てほしい〜という気持ちでした🥹
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
わかります〜!
もう、こればかりはホルモンのせいなので、仕方ないです🥺
私は1人目の時は1年以上続きました😅コロナ禍というのもあってか長かったです。
2人目は3ヶ月くらい。すぐ3人目を授かり気付いたらガルガルしていませんでした😳
3人目は今3ヶ月ですがまだガルガルしてます。😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
コントロール出来るものじゃないしどうにも出来ないですよね😭
みんな楽しみにしてくれてるのにそれが辛いです🥲
遠方の自分の親には会わせたいんですがしばらく会わせられないので、会わせたい人には会わせられないのにって気持ちもあるかもです🥺- 7月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
1人目は自慢したい気持ちもあってここまでガルガルしてなかった気がします(他人の抱っことかは不安でしたが)
今回は私も最後の赤ちゃんなんですが、最後だから少しも離れたくないって気持ちが強いです😢