![はじめてのママリ👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から三回食を始めることになり、現在の食事スケジュールを教えてほしいです。ミルクの回数を減らす場合、どの時間を離乳食のみにしたらいいでしょうか。
一週間後に九ヶ月になります。
保育園に来月から行くことになり離乳食は
三回食になってから保育園では食べさせて貰えると言われました🥸
なので明日から三回食を始めようかと思うのですが
三回食のタイムスケジュールを教えて欲しいです🙇🏻♀️
今は二回食で
6:40 ミルク
11:00 離乳食➕ミルク120
16:00離乳食➕ミルク120
20:00 ミルク200
です。
ミルクの回数を減らしていかないとだめかな?と
思っていますが減らすならどの時間を離乳食のみにしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ👧🏻(1歳3ヶ月)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
3回食ですが、現在は大人の食事と同じ時間で、
6〜7時 ご飯
11時 ご飯
18時 ご飯
という感じで、合間の15時におやつあげたりあげなかったりという感じできてます🙆♀️
ミルクは私は1回目と2回目の離乳食後のミルクを同時に減らしてました☺️
そこまでミルクほしがる感じでなかったため離乳食後のミルクは辞めて15時と寝る前にミルクあげてましたが、3回とも十分にご飯食べれていたしあまり欲しがらなくなったため15時のミルクはせんべいなどのおやつに変えて寝る前も量を減らして徐々になくしていきました☺️
コメント