
コメント

3児のまま
我が家はあげてます!!
3児のまま
我が家はあげてます!!
「子育て・グッズ」に関する質問
ワンオペ 夜 新生児と一歳半過ぎの子を育てています。 基本的にワンオペです。ミルクは混合です。 夜になると新生児が泣くことがあり(オムツ換えのときやおなかがすいたりなど)、それにつられて上の子か泣いて起きます…
過保護すぎますか? 第一子の次一年生の男の子がいます。 上がいるわけではないので口が強くなく、嫌なことを言われても言い返したりはしません。 近所の子で(同い年)会うたびにお前本当バカだよな、とかうざいとか人の…
保育園先輩ままさんにお聞きします 慣らし保育が9時からですって言われたら 2人いる場合 9時ぴったりに2人連れて行けば良いですか?そうすると1人は9時に教室に入れるけどもう1人は遅刻ですかね? 5分前行動ですか?早い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
現在も卵自体は食べていないんでしょうか?
3児のまま
現在は負荷試験で進めて行ってます!
食べてない時にもあげてました!
卵は私が食べた後の母乳でも出ていたので1歳半くらいまで完全除去でした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今まで知らずに普通に食べていたので、急に大丈夫かと心配になって🥺
卵重度アレルギーでは無いと思うのですが、たまたま採血で卵アレルギー発覚して、まだ卵黄数さじくらいしか試しておらず💦
なにか症状が出たとかでないのなら、製造ラインくらいならそこまで過敏になることも無さそうですね💦
3児のまま
アレルギー発覚すると敏感になりますよね😭
初めの頃は本当に敏感になってました!
重度でなければ大丈夫かな?と思ってます😊
はじめてのママリ🔰
もともと発疹が出やすい(出ても2~3個ポツポツとかなので、毎回病院行くほどでもない感じのものです)体質なので、敏感になってます😫
この時期暑いから汗疹とかも出来やすいし、発疹出た時に何が原因か分からないからよけいにビビってます😅
呼吸器症状とか嘔吐とかは出たことないので、卵自体もクリアするためには結局は食べないといけないので、今のところハイハインは普通に食べてましたし様子見ながらあげようと思います。