

ほむら
何事も、やる気に波はあると思いますよ。
ガミガミいったら嫌になったなら、ある程度放っておいて、褒めたり認めてあげればまた気持ちは変わってくると思います。
性格にもよると思いますが、すぐには変わらないと思います。
でも今後一生好きにならない、やる気を出さないわけではないと思います。

ゆんた
本当に好きな事なら少し時間経てばまたやりたいになるかと思いますよ。

はじめてのままり
ありがとうございます!!少しそっとしておこうとおもいます^_^
ほむら
何事も、やる気に波はあると思いますよ。
ガミガミいったら嫌になったなら、ある程度放っておいて、褒めたり認めてあげればまた気持ちは変わってくると思います。
性格にもよると思いますが、すぐには変わらないと思います。
でも今後一生好きにならない、やる気を出さないわけではないと思います。
ゆんた
本当に好きな事なら少し時間経てばまたやりたいになるかと思いますよ。
はじめてのままり
ありがとうございます!!少しそっとしておこうとおもいます^_^
「習い事」に関する質問
英語の習い事をしていて、 帰りに一言どんな様子だったか先生にききます。今日はいろんなままさんがいて、何も聞けず、ありがとうございましたといってもつたわらず、帰りました、 連絡などやり取りするアプリあるのでそ…
進研ゼミ、紙もタブレットどちらが手軽にできますか? 小1です。今は紙でやっています。習い事の日数を増やしたく、その分進研ゼミの負担を減らしたいです。 辞めるのもアリですが、チャレンジタッチの方が子どもが負担…
最近、5歳の息子にイライラしてしまい、保育園に長く預けているにも関わらず、迎えに行ってから寝るまで説教じみたことばかり言ってしまいます。(保育園の帰りに30分ほど公園で遊んだり寝る前の絵本は読んであげています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント