![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンオペの時はバウンサーに下の子乗せて風呂場前、上の子洗って着替えさせてリビングに入れてベビーゲート閉める→下の子洗う
のパターンと
ラッコハグに下の子入れてササッと上の子洗う→私と上の子お風呂で少し遊ぶ→上の子着替えてリビング(以下同文
でやってたと思います
でも生後3ヶ月とかなら昼〜夕方に下の子サササーって沐浴かシャワーで洗ってお風呂の時間は上の子と自分だけにするかも(その間下の子はバウンサーなどで風呂場前で待つ)
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
うちも同じぐらいの月齢差だったので、とりあえずミルクを熱めで作って置いて着替えを広げておいておく→下の子はバウンサーかバスタオル敷いた上に今の時期ならオム1で脱衣所で待ってもらって、先に上の子と自分洗う→上の子浴槽へ入れる(お湯はぬるめ)下の子洗う→一緒に浴槽で浸かる→上が出て自分で拭けるところ拭いてもらい服も着てもらう→下の子も出てオムツと肌着着せたらミルクあげる(着替え終わった上の子にミルクは持っててもらってました)
その間に自分は拭いて着替えるって感じでしたね😊
うちは上が何でも自分の事はもう出来たので結構戦力になってたので助かってました💓
コメント