※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

離乳食の卵の進め方について、ステップ離乳食を参考にしているけど不安。卵黄の間隔が長く、卵白はどうするかわからない。わかりやすいスケジュールを教えて欲しいです。

離乳食の卵って結局どうやって進めればいいんでしょうか💦
本やネットによって書いてあることが違うし、なんかアバウトでもっと細かく知りたいです。

普段はステップ離乳食を参考にしていて、今ゴックン後期でもうすぐ卵黄が出てきます。
でも卵黄を食べさせる間隔がすごく空いているし、卵白は出てこないしどうにも不安です。

わかりやすいスケジュールなどあれば教えて欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

卵黄はアレルギー症状出にくいので、そこまで神経質にならずアバウトで良いと思います。とにかくアレルギーチェックさえ出来れば大丈夫です。
逆に卵白はアレルギー起きやすい(卵アレルギーがある場合)みたいなので、出てくるタイミングが遅いんだと思います。卵白はある程度慎重に進めた方が良いようです。

  • もっち

    もっち

    ありがとうございます😌
    そうなんですね、卵黄は他の食材と同じようにあげてみます。
    卵白は難しいですね…。

    • 7月28日