お出かけ 1歳8ヶ月の子供と一緒に3時間半の移動は大変ですが、可能かどうか不安ですか? 3ヶ月と1歳8ヶ月の子供を連れてワンオペでバス(約1時間)新幹線(約2時間半)に乗って移動するのは大変なのは承知ですが無理だと思いますか?? 最終更新:2024年11月2日 お気に入り 新幹線 バス 1歳8ヶ月 🧸🤎(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント ママリ 1歳8ヶ月の子をなだめる策を色々もっていけば何とかなると思います❗️ 7月28日 🧸🤎 ありがとうございます! 新幹線のトイレの中のおむつ替え台が小さく狭いのもあり、 ミルクを作る時とかおむつ替えするにも二人を連れて入らないといけないので大変かなと思い心配でした😓 7月28日 ママリ ミルクなんですね💦母乳だったらケープをしておっぱいをくわえさせとけばいいのですがね💦泣いた時の策を考えて覚悟していくしかないですね💦笑 7月28日 🧸🤎 そうなんです。。混合なのですが人の目が怖いのでミルクにしようかなと。。 上の子はあまりぐずらないので助かりますがトイレが狭すぎてオムツ替えを二人と一緒にするのが不安です😢😢 7月28日 ママリ トイレ問題大変ですよね💦でも1人で行かないとダメならば、腹を括っていくしかないですね😥 7月28日 🧸🤎 そうなんです。。 まだ迷ってて😓😓 コメントたくさんありがとございます🙏 7月28日 退会ユーザー コメント失礼します! 結局どうされましたか? 今回同じような状況でして参考にさせていただきたいです! 11月2日 おすすめのママリまとめ 妊婦・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・新幹線に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新幹線・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🧸🤎
ありがとうございます!
新幹線のトイレの中のおむつ替え台が小さく狭いのもあり、
ミルクを作る時とかおむつ替えするにも二人を連れて入らないといけないので大変かなと思い心配でした😓
ママリ
ミルクなんですね💦母乳だったらケープをしておっぱいをくわえさせとけばいいのですがね💦泣いた時の策を考えて覚悟していくしかないですね💦笑
🧸🤎
そうなんです。。混合なのですが人の目が怖いのでミルクにしようかなと。。
上の子はあまりぐずらないので助かりますがトイレが狭すぎてオムツ替えを二人と一緒にするのが不安です😢😢
ママリ
トイレ問題大変ですよね💦でも1人で行かないとダメならば、腹を括っていくしかないですね😥
🧸🤎
そうなんです。。
まだ迷ってて😓😓
コメントたくさんありがとございます🙏