
コメント

ママリ
1歳8ヶ月の子をなだめる策を色々もっていけば何とかなると思います❗️

退会ユーザー
コメント失礼します!
結局どうされましたか?
今回同じような状況でして参考にさせていただきたいです!
ママリ
1歳8ヶ月の子をなだめる策を色々もっていけば何とかなると思います❗️
退会ユーザー
コメント失礼します!
結局どうされましたか?
今回同じような状況でして参考にさせていただきたいです!
「バス」に関する質問
「パパの好きなものといえば?」という話になり 長男はすぐ「お酒!バスケ!野球!」などでてきたのに 「ママの好きなものって…なに?なんだっけ?」 と言われました。正直…ショックです😭 こんなに毎日一緒にいるのに 自…
はじめまして。 小1男子の親です。 こどもがバスケットに興味があるようで調べたところ、 近所でバスケットスクールハーツというスクールを見つけました。 親の負担も少ないですし、小さい子が始めるにはスクールの方が楽…
保育園のお昼寝の掛け布団に、タオルケットみたいに薄手のものを用意して下さいと言われたのですが、結構大きめ(大人でもすっぽり入るくらい)のバスタオルをタオルケットがわりに持たせても大丈夫でしょうか? 海外で買…
お出かけ人気の質問ランキング
🧸🤎
ありがとうございます!
新幹線のトイレの中のおむつ替え台が小さく狭いのもあり、
ミルクを作る時とかおむつ替えするにも二人を連れて入らないといけないので大変かなと思い心配でした😓
ママリ
ミルクなんですね💦母乳だったらケープをしておっぱいをくわえさせとけばいいのですがね💦泣いた時の策を考えて覚悟していくしかないですね💦笑
🧸🤎
そうなんです。。混合なのですが人の目が怖いのでミルクにしようかなと。。
上の子はあまりぐずらないので助かりますがトイレが狭すぎてオムツ替えを二人と一緒にするのが不安です😢😢
ママリ
トイレ問題大変ですよね💦でも1人で行かないとダメならば、腹を括っていくしかないですね😥
🧸🤎
そうなんです。。
まだ迷ってて😓😓
コメントたくさんありがとございます🙏