子育て・グッズ 小1の子供が否定的で疲れています。どう改善すればいいでしょうか? 小1の子供が否定ばかりで疲れました。どこ行こうと言っても嫌!と家でゲームやテレビしたがったり、人が好きと言ったものを○○は好きじゃ無いと言ってきたり、人のテンションを下げることばかり言ってきます。私は良くても周りに気を使うし、人から嫌われる性格だなとすごく思います。どう改善したらいいのでしょうか? 最終更新:2024年7月28日 お気に入り ゲーム テレビ えりん(7歳) コメント ママリ あるあるだと思いますよ! 自分の感情を口に出して言うことって悪いことじゃないので良いと思います。 相手を傷つけることじゃないならいいのでは?? 7月28日 えりん 相手を苛立たせることばかり言います。普通ですか? 7月28日 ママリ だとしても、それかその子なのなら仕方ないのかなと思います! このお話だけなら 好き!と言われたものに対して 僕は好きじゃない という自分の意見を言ってるだけなので、普通だと思います。 7月28日 おすすめのママリまとめ ゲーム・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えりん
相手を苛立たせることばかり言います。普通ですか?
ママリ
だとしても、それかその子なのなら仕方ないのかなと思います!
このお話だけなら
好き!と言われたものに対して
僕は好きじゃない
という自分の意見を言ってるだけなので、普通だと思います。