
コメント

みき姉
耳抜きのために授乳もしくは飲み物を飲ませてあげるのは大切です✨
あとはフライト中に寝てくれる時間に合わせたり、乗せる前にいっぱい運動させて疲れさせて寝たり!
うちの子はフライト中に全然寝れない子なので、新しい音が鳴らないおもちゃを持って行ったりしてました🌸お菓子で気をそらしたりするのもいいと思います!
飛行機の中は暑いので、脱ぎ着しやすく涼しい学校をさせるてあげるとよいです✨暑ければ冷たいおしぼりをお願いするとCAさんがくれますよ!
あとお一人で乗られるのであれば、混んでいなければ搭乗手続きを行う時に隣を空席にするようにお願いすることも出来るので聞いてみるといいと思います✨

クリームパン
必ず授乳しなきゃいけないってことはないですよ!
うちの子は何度も飛行機乗ってますが、一度も授乳したことないです!
ちなみに生後2ヶ月から乗ってます!
離着陸時に寝ていたらそのまま寝かせてあげてください!
無理に起こすことはないですよ!
もし、起きているのであればマグでお茶とかでも大丈夫です🎵
何かを飲み込むことで耳抜きに繋がるので、おやつあげたり、お茶飲んだりとかでも大丈夫ですよ✨
-
rii
おやつでもいいんですね☆
ちょうど朝ごはんの時間くらいのフライトなのでパンでも食べさせます☆
ありがとうございました(^-^)- 4月13日
rii
旦那と3人で乗ります。
やっぱりオモチャやお菓子は必需品ですよね。
赤ちゃん連れて飛行機乗るの初めてなのでどーなのかなって思ってました(。>д<)
服装にも気を付けます☆
いろいろとありがとうございました(^-^)
みき姉
ご主人がいらっしゃるなら心強いですね✨
私も何度も飛行機乗ってますが、困ったらCAさん助けてくれるのでお声かけるといいと思います😊
素敵な旅になるといいですね♥️