![ぬぬぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期前の妊娠報告に不安。クリニックでエコー確認後に報告したいが可能か。同様の経験の方からのメッセージも欲しい。
義両親への妊娠報告、安定期前で不安。
妊娠4ヶ月です。
義両親、義兄弟夫婦への妊娠報告のタイミングが5ヶ月目の検診の直前です。(夫と話し合い、お盆が一番報告にいいタイミングということになりまして…)
以前妊娠報告後に初期流産をしているため、今回はなるべく安定期以降に報告したかったのですが、ギリギリ安定期前 検診直前ということで少し不安です。
近所のクリニックで、エコーだけ見てもらい無事に育っていることを確認してから報告したいのですが、そのようなこともできるのでしょうか…?
不安なのは確かですが、もしかしたら心配しすぎなのかもとか、クリニックで鼻で笑われたらどうしようなど(←)色々考えてしまい…同じような経験のある方からのメッセージなどもいただけると、嬉しいです☺️
- ぬぬぬ(妊娠42週目)
コメント
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
心配し過ぎかどうかは他人が決めることじゃないので、好きなタイミングで受診したらいいと思います💫
お金払って診てもらうのに鼻で笑うような医者がいるなら二度と行かないだけなので気にしなくていいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります。その頃って検診が1ヶ月に一度しかないので、その間お腹の赤ちゃんがどうなってるか分からず不安ですよね。色々な方がいるので簡単には言えないですが、流産のうちの8割は12週までに起きるそうなので、その頃何も体調に異変がないなら基本的には大丈夫だと思いますよ。
エコーは見てもらえると思いますが、妊婦健診以外でいくと完全自費になるかもです?
-
ぬぬぬ
コメントありがとうございます!
不妊治療だったので、9週までは毎週エコー見れていただけに産院移ってから急に月1になったので余計慣れなくて…😓
流産も2度してて、不育検査でもひっかかってるので多分生まれるまでずっと安心できない気がしてます(笑)- 7月28日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
エンジェルサウンズおすすめです!第一子の時不安すぎて毎日使ってました🥲
-
ぬぬぬ
実は、使ってるんです…🤣
毎日聞こえてるのに、今日ちょっと心音拾うのに時間かかっちゃって、それだけで不安になってしまいました笑- 7月28日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
初期流産して手術しました🙋♀️
結婚当初から「ん?」と思うことが多かった義親ですが、流産したときにほんとに嫌いになって、娘を妊娠したときは完全にガルガルでした。
妊娠していることは7ヶ月くらいで夫から言ってもらい、妊娠中1回も会わなかったです😊
エコーは、入院レベルの悪阻だったこともあり、ちょこちょこ見てもらいに行ってました!
-
ぬぬぬ
流産、義理のご両親との関係、妊娠悪阻とたくさん苦労されたのですね😭
妊娠中の心の安泰はなによりこまめなエコーですよね!!
コメントありがとうございました💓- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。安定期迎えるまで不安ですよね。安心して伝えられるなら、気にせずに受診した方がいいと思います。
わたしも2回流産して、不育症疑いでアスピリン飲みながら、今回やっと胎動毎日感じられるくらい成長してくれました。治療しているのはどちらの親にも伝えてたので、安定期より早い段階で毎回妊娠については伝えていました。兄弟や義理の兄弟には安定期過ぎてからでした。
1番は主さんの気持ちの安定だと思うので、受診にしても、発表のやり方も主さんファーストできめたらいいとおもいます😊
-
ぬぬぬ
わたしも不育症検査の結果、血液凝固異常でアスピリン服用してます!!
3ヶ月を超えられたのは初めてで、アスピリン様々な毎日です🙏
やはり安定期以降が一番いいのですが、近いうちに義弟の結婚式があり、お食事の配慮を早めにお願いしなくてはならず…
そんな理由もあって安定期直前で報告することになりました😅
流産を経験すると、ナーバスになってしまいますよね💦
ママリ🔰さんも毎日胎動があるということで❤️このままお互い無事に出産しましょうね!!- 7月29日
ぬぬぬ
や、やさしい…😭ありがとうございます!!
確かに、そうですよね☺️行くとしたら、以前かかっていた優しい先生のところに行こうと思います!