![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種について、1歳半検診後に予約しました。分けて打つ必要性について不安があります。手術後で1ヶ月空けた方がいいと言われており、1歳8ヶ月に予定しています。四種混合、日本脳炎、水痘、おたふくの追加分です。
予防接種について教えてください
1歳半検診が先月終わり、内科検診は各自の自治体なのでかかりつけの小児科に予約を取ったのですが予防接種も一緒に予約出来ると聞いて予約しました。
しかし最近は分けて打つ人も多いとネットで見て不安になり質問させていただきます🥲
小児科からは特にそのような案内はありませんでした。
有識者の方、または体験談ある方教えてください。
全て2023年に秋までに1歳までの打つべき任意接種は終了していて今回は追加分です
予定は四種混合、日本脳炎、水痘、おたふくです
このワクチンとこのワクチンは分けた方がいいとかあるのでしょうか??
ちなみに6月中旬に全身麻酔有りの手術をしたため(白線ヘルニア)予防接種は1ヶ月空けた方がいいと外科の先生に言われたのでこの時期の摂取(1歳8ヶ月)となっております🙇🏻♀️
- ぷくぷく
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
MRとヒブ④と肺炎球菌④はまた後日ですか??
ぷくぷく
コメントありがとうございます!
そちら3つは1歳の時に終えてます!
ママリ🔰
あ!ごめんなさい🙏
一歳未満分が終了かと勘違いしました…すいません
日本脳炎は6ヶ月か3歳のイメージがありましたがいけるなら4本でいいと思います☺️
ぷくぷく
日本脳炎は6ヶ月の時に2回接種終わってて、今回は第1期追加分になります🥹
4本まとめてで大丈夫なんですねありがとうございます😭