※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
子育て・グッズ

お産の入院で使うストロー付きキャップについて、みなさんが使っているものを教えてください。使いやすさや漏れについての情報を教えてください。

お産の入院でストロー付きキャップ?使った方いませんか?

1人目の時には持っていた介護用のコップを使っていて…
今回ストロー付きキャップを買おうと思っているのですが、色々あってどれがいいのかわからず…
みなさんが使っていたものを教えていただきたいです!

使いにくかったかどうか、漏れなかったか、教えていただきたいです🙏

コメント

ママリ

ダイソーの買いましたが別に要らなかったので2人目の時は普通に飲んでました🤣
ストローだとキャップとかあってめんどいのでブリックパックの方が楽でしたね😊

  • りょく

    りょく

    いらなかったですか🤣
    1人目の時は普通分娩だったんですけど余裕なくて陣痛中に全く飲まなくて、2人目は無痛分娩予定なんですよね…
    産後もそんなに困らないんですかね…

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    私は2回とも普通分娩でしたけど、1番きつい時はやっぱり飲めませんでした🤣
    ストローあろうが無かろうが飲んで無いなって思います笑
    産後は私は問題なかったです!

    • 7月27日
  • りょく

    りょく

    て考えると別になくても良さそうですよねー🤔
    産後も、夜中に生まれて朝には母子同室で笑笑
    横にならないと飲めない〜ってことなかった気がしてます🤔
    参考になりました🙏

    • 7月27日
りい

ダイソーで買いました!
1人目は使う余裕なくて結局使わなかったものの、2人目は無痛分娩でしたが枕元に置いておいて寝たまま飲めたので良かったです😊

  • りょく

    りょく

    ありがとうございます!!
    ダイソー、色々種類あるわけではなさそうですか??(今切迫で自宅安静中で、買うなら実母に頼むため)

    • 7月27日
  • りい

    りい

    迷うほど種類はなかった気がします!

    • 7月27日
  • りょく

    りょく

    別な100均で一回見てもらったんですけど、こんなのとこんなのがあるけどどっちがいいの?と聞かれてしまって笑

    • 7月27日
ママリ

ダイソーの買いました!
私は帝王切開だったので2回ともあって良かったです☺️

  • りょく

    りょく

    ありがとうございます!
    ダイソーで売ってるのって1つだけですか?💧
    (私が切迫で自宅安静中なので買うとしたら実母に頼むため)

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    そんな迷うほどなかったような気がします🤔
    私が買ったのはストローが2本ついてるやつで、500mlでももっと小さいやつでもどっちのサイズでも使えるもの買いました!

    • 7月27日
  • りょく

    りょく

    昨日たまたまダイソーに行けてみてきました!ダイソーブランドのは1つしかなかったのでひとまずそれにしました😂

    • 7月29日