※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ないことについて心配ですか?1ヶ月の赤ちゃんが寝る時間は短いこともあります。今の時期はこんなものですか?

睡眠時間について。


生後1ヶ月赤ちゃんです。
日中なかなか寝なくて、抱っこで寝て10分ほど経ってから布団に置きますが、5分くらいで起きたり置いた瞬間起きたりで困ってます。
まとまって寝る時もたまーーーーーにありますがほとんど起きてます。ギャン泣きはせず機嫌がいいときもありますがこんなに寝ないものでしょうか?

夜も長くて3時間とかです。

布団に置いておいて1人で寝入ることはまずありません💧‬


いまの時期はこんなものですか?
寝なさ過ぎて心配です💧‬

コメント

はじめてのママ🦖

生活リズムもまだできていません😊
眠い時に寝る、起きる、って感じなので…
少しずつ長くなるかと!
その子次第なので、何とも言えません。

  • まー

    まー

    そうですよね💧‬だんだん寝てくれるようになると信じてがんばります🥹

    • 7月27日
みるく🍼

1ヶ月だとそんなもんだと思います🥺
夜は1〜3時間おきに起きて授乳してましたし、昼間も置いたら30分寝ればマシな方でした!笑
ずーーーっと抱っこで寝かせてましたよ🤣

  • まー

    まー

    30分でも寝てくれたらラッキーですね✨たくさん抱っこがんばります!笑

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子も生後1ヶ月から昼間ほぼ寝なくて夜は3時間とか2時間で起きて頻回授乳してましたよ!
そのうち夜だけ睡眠時間が伸びてきて、もうすぐ3ヶ月ですが5、6時間まとまって夜寝てます!昼間は寝ない子で😴😳寝たかと思ったら5分くらいで目が覚めてえぇーってなります笑

  • まー

    まー

    そうなんですね!だんだん昼夜の区別がついてくるんですかね。5-6時間も寝てくれたらほんとにありがたいです🥹
    昼間は…覚悟して挑みます笑

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月の頃から朝は明るく夜は暗くしていたのですが、まとまって3時間とか寝るのは夜だけだったのでその頃から効果あったと思います😳✨!
    今もそれは続けてて、朝日を部屋に入れて、夜は真っ暗か薄暗い部屋に入れてたらどんどん睡眠時間伸びていきました!ふぁいとです😆💪💕

    • 7月27日
なの

夜はスワドルですんなり長時間寝てくれるようになったと思ったら日中抱っこじゃないと全然寝ない日、午後から寝る日、夕方から寝る日、などバリエーションが増えてきました😅
今日はいつものお腹空いた泣きがめちゃくちゃ激しく音量もMAX、息もたえだえに泣くな〜と思ったらぐっすり寝ました
今日はお出かけしたのでお家にから全く出ないよりほんの少し出るだけでも日中寝てくれるかもです!

  • まー

    まー

    きっとその時の気分次第なんですね🥹
    お出かけがまだハードル高くてなかなかできずにいるので、少しずつ始めてみようと思います!
    ちなみに音量MAXで泣いたあとってお子さん1人で眠れてますか?

    • 7月27日
  • なの

    なの

    夜だけは裏切らないで居てくれるって信じてます🥹😂
    ハードル高いですよね!お出かけっていってもパパの運転で買い物行くくらいです🚗³₃
    お腹すいたのかと思ってミルクあげたら飲んだまま寝ました!
    2度目は沐浴の後に泣いて、抱っこしてリビングに移動したら寝てたのでネムリラに置きました😌
    ヒートアップした時はほんの少し抱っこしただけでコテンと寝ますね😅多分眠かったんだと思います💦

    • 7月27日
  • まー

    まー

    分かります🥹笑
    お買い物でも十分なおでかけですね!
    授乳寝落ちはありがたいですよね。我が子は抱っこでしか寝れないので💦眠いのに眠れなくてぐずぐずってのが1番厄介な気がします💧‬

    • 7月27日
deleted user

うちも同じような感じです!
上の子は早々に4-5時間寝てくれてたんですが、下は2.5-3時間おきに起きますね💦
お昼寝は、そのままだっこできるようなねんねクッション?を使うと、置いても起きにくかったりします…!

  • まー

    まー

    4-5時間寝てくれるなんてすごいですね✨
    ねんねクッションもたまに使ってるのですがなかなか…笑
    いろんな作戦試してみるべしですね🥹

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

全く同じです😭昼間は諦めて抱っこ紐で寝かせてます

授乳後1時間くらいバウンサーで遊んで、そのあと1時間半は抱っこ紐で寝かせてベッドに置いてみて泣いたら授乳の繰り返しです😮‍💨

ずっと立ってて唯一座れるのが授乳してる時😅

  • まー

    まー

    お仲間ですね🤝
    寝ずに次の授乳時間迎えがちですよね💧‬
    授乳してる時が唯一座れる時間、よく分かります🥹休み休みがんばりましょ

    • 7月27日